田川のソウルフード、もやしそば!
もやしそば 己城(みき)の特徴
病みつきになるほど美味しい、素朴な味わいの中華麺です。
フッコーのモヤシそばを伝承し、細麺と細もやしが絶妙な食感を生む。
駐車場が広く、春日神社の帰りに立ち寄りやすい場所にあります。
2024年11月下旬訪問もやしそば 430円かしわおにぎり 120円素朴でシンプル。
もやしそば??なんだろ?調べてみると焼きそば的な感じみたいに見えるし、地元のソウルフード的な立ち位置でも有るみたいだったので興味津々で妻と入店しました。お昼前だったので、注文してからすぐに作って出してくれました。定番のもやしそばの大と焼きうどんの大を注文先に焼きうどんが出てきて、一口食べたらあら!うまい!!麺は福岡のうどんならではのヤワヤワとろとろの麺でいい感じ!味も申し分無い!もやしそばも美味しかったので、追加で焼きそばも食べました!お手頃価格でとても満足でした!!!
田川市のソウルフードと聞いて行ってみました。注文したのはもやしそばダブル(630円)とかしわおにぎり(1個120円)です。そのままでは味が薄く、ソースをかけました。これができた頃は安価でお腹いっぱいに食べてほしいという願いがあったのだろうけれど、今だとただメニューとして存在しているだけで田川市でこのお店以外にもやしそばを出しているところってあるのだろうかと思う。店員のサービスは普通でした。
初体験。嫁と共にふらっと立ち寄り、ダブルと普通サイズとかしわおにぎりを注文。シンプルなのに美味しい!!味変にソースでまた美味しい!!!2人とも大満足でした。ご馳走様でした。またリピします!!
美味しいですね。何回きても、美味しいです。店長さんは、スキンヘッドで恐い感じですが、味は絶妙でした。
素朴な味でとても美味しいです!
ソウルフード青春の味。
美味しいけど、個人的にはちょっと薄味かな。
細切れにした豚肉少量と玉ねぎ極少量、細もやし、細い中華麺をラードで炒め塩で味付けしたもののようです。量的には普通サイズでは足りません、ダブルは必要です。テーブルに備え付けのソースがありますが、小量かけて食べたが私は何もしない方が好きです。
名前 |
もやしそば 己城(みき) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0947-42-9697 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

コテンラジオメンバーの皆さんが食べていた「もやしそば」をいただきました!あと「かしわおにぎり」も。普通盛りは、屋台で買うパックに入った焼きそばぐらいの量なので、しっかり食べたい人はダブル以上を注文するのがいいと思います。お店の雰囲気も味もシンプルなので、とても印象に残るお店でした。