阿蘇神社 商店街の楽しい雑貨屋!
(有)丹波屋の特徴
大正2年から続く老舗の雑貨屋さんで、阿蘇神社の商店街に位置しています。
水おみくじは方言メッセージが載っており、楽しさを提供してくれます。
おみくじ付き手ぬぐいは300円でお土産にも最適と評判です。
阿蘇神社の商店街にある「丹波屋」と言うお店へ、御神水みくじを買いに行きました。水に浸すと文字が出てくるおみくじで、熊本弁で書いてあるところが面白かったです。薄いプチ手ぬぐいとセットで一つ300円です。
想像以上にたのしい!・snsで見た水みくじは一度試すべし!・店主オリジナルキャラがかわいい!私はカレンダーを買いました♡・オリジナルキャラのガチャポンもコメントがおもしろい🤣🤣🤣ふらっと立ち寄ったにも関わらず、楽しんでしまいました…阿蘇神社に参拝の際だけでなく、目的にお出かけしてみてgoog
おみくじの取り扱いを丁寧に説明してくれます。店主オリジナル商品も売ってあります。とても感じの良い店主さんでアップさせてもらいますね。というとよろしくお願いします。と笑顔で答えて下さいました。ありがとうございました。
水おみくじ、方言でメッセージが載ってて楽しかったです。
面白いお土産があります。
カフェのある文房具店。
文房具とかオリジナルのお土産が買える。
2017.7.29ドリンク(サイダー)も売ってました。
お店に入ってすぐにある、おみくじ付きの手ぬぐい300円は、ちょっとしたお土産にも、使える気がしますが、中に凶は入ってないよね(笑)
名前 |
(有)丹波屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-22-0115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2023/03/25㈯‥帰りに‥大正2年から創業している‥老舗の雑貨屋さん!『丹波屋』にて‥娘と家内がお買い物!くまモンとガチャガチャがお出迎え!店内は‥文具、革製の財布にバッグとか色々‥たくさんの種類の雑貨が販売されています。娘が、『御神水おみくじ』と‥猫のキャラクターのクリアファイルをお買い上げ!さてさて‥御神水おみくじを開き‥お店の前の湧き水に浸けると‥文字が浮かび上がりました。良い事書いて有ったかな?‥😃👍✨