食べやすいニラもやし担々麺。
ちがやの特徴
駐車場が近くにあり、アクセスが便利です。
ニラもやし担々麺が絶品で、クセになる美味しさです。
スタッフが一人での営業ながら、料理の提供が迅速です。
平日ランチで利用しました。契約駐車場があるそうです。自分は分からなかったので、とりあえず近くのスーパーを利用しました。担々麺の大盛りを注文。コッテリ胡麻が強調してくる担々麺は苦手な方なのですが、こちらはスープを最後まで飲み干せるいい感じのスープ。個人的には優勝🏆な担々麺でした。店長さんも元気がよく気持ち良かったです。こちらリピ確定👍
ニラもやし担々麺と油淋鶏(小)で1000円でした。担々麺は辛さめにも出来るようでしたが、自分はそのままでちょうど良かったです。味は美味しかったです。
人吉の商店街にある中華料理のお店。ランチタイムは担々麺をいただけます😋こちらの担々麺はしびれスパイスの効いたまろやか美味しいスープの担々麺。山芋と温玉の担々麺は、温玉とすりおろしの山芋でさらにまろやかに辛さも調整できるようなので、辛党も辛さが苦手な人にも嬉しいお店ですね!とても丁寧な美味しい担々麺でした~(*´ー`*)
ニラもやし担々麺を注文。スープがめちゃくちゃ美味い。飲み干したくなる味。油淋鶏もカリカリで美味しかった!
担々麺は個人的に好んで食べるメニューではないのですが、ここの担々麺は食べやすい!甘辛くて濃いドロッとした感じが好きじゃないんですが、ちがやさんのは全く違う!辛さや甘さは控えめだけどスープはサラッとあっさりしていて飲み干せます。でもごまやナッツの食感や風味は損なわれておらずとってもたべやすかったです。
ランチで伺いました。開店直後でしたので待つことも無く座れました。普通の担々麺を注文、辛さも普通で注文しました。辛さは物足りませんでしたが、普通に美味しかったです。サイドメニューに油淋鶏も注文。3個で200円とサイドメニューにぴったりで味も美味しかったです。また伺いたいお店の一つです。
個人的な感想ですが坦々麺の良い所を集めたような美味しい味。失敗しないお店の一つかなと思います。人吉は美味しい店が沢山ある印象で羨ましいなって思います。近くを通ったさいはまた寄らせて頂きます。
前から気になっておりやっと来ることができました。夜は単品メニューも豊富でしかも安い!家族で来て、ドリンクまで頼んで5000円台で済みました。お一人でされてましたが、手際良すぎですね。しかも何食べても美味い。まだまだ食べたいメニューあったので、再訪問してみようと思います。
人吉には、沢山美味しいお店があります。ここも、その一つですね。実際、ミシュランプレートになっているとか。お昼だったので、坦々麺をいただきました。スープはあっさりしていて、ノーマルならほとんど辛くありません。辛党の方は、注文時に辛さを調整するのがいいと思います。もっとも、ホワジャンがアクセントとして入っているから、時々ピリッとは来ます。なんと言ってもお勧めは、温玉です。ここの坦々麺スープと温玉の相性は抜群ですから、外せませんね。ランチタイムは、メニューが限定されますが、夕食タイムは、お店のメニュー表から察するに、多彩なのだと思います。開店は、11:00からで、駐車場はイスミ本店脇の細い一方通行の道を入って左側にある砂利敷きの場所になります。契約①〜⑧の空いている所が使用可能らしいです。周辺のお店で共同で借りている駐車場で、早いものがちのようです。他の投稿者さんが書いていた100円パーキングは、バーが故障して、現在は月極専用駐車場のようです。
名前 |
ちがや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-48-2016 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ようやく駐車場の存在を知ったので行ってみましたが、平日13時過ぎなのに4組ぐらい先客が。しかも妙齢のご婦人からJKグループまで多種多様。やはり人気店ですな。個人的には担々麺というよりは酸辣湯麺に近い感じのスープでむしろ好みの味でした。辛さの変更も出来るらしいので次回は激辛にして頂こうと思います。