直方駅で味わう、東筑軒のうどん。
東筑軒 直方駅うどん店の特徴
JR直方駅1階に位置し、出張の合間にも立ち寄れる立ち食いスタイルのうどん店です。
駅改築前の店舗をよく訪れていました。大好きなお店です。久しぶりに直方駅を利用した際に、子供と一緒に寄ってみました。かつては立ち食いでしたが、イスに座れ、子供用のうつわもあります。つゆはなんとなく甘めで、子供も大好きと言っていました。親子で利用しやすい店舗で大変ありがたい存在です。
東筑軒といえば「かしわ弁当」が有名ですがここは、うどんバージョン😄元々立ち喰いスタイルだったと聞いていましたがちゃんと椅子が並べられていました👍券売機で買うシステムで今回は「全部乗せ」を注文😋かしわ弁当の鶏肉がそのまま使われているのが嬉しいですね👌全部乗せの具は鶏肉、たまご、ワカメ、丸天、油揚げ、ごぼう天、海老天。ボリューム💯で700円とリーズナブル😃注文してから着丼が早く時間がない時には助かります。美味しく頂きました👍ご馳走様でした🙇
北九州市八幡西区折尾に本社を構える駅弁屋さん・東筑軒が運営するうどん店。近隣のJR駅内に数店舗展開中です。かしわうどんが一番人気ですが、今回はそれにカレールーが入ったカレーうどん、おまけにミニカレーをチョイス。まさにカレーづくし、カレーONカレー!どんだけカレーが好きやねん!失礼しました。味は間違いなしです。
うどんは少し細めんですが出汁は美味しくトッピングも色々有ります。何よりわざわざ折尾まで行かずとも有名なかしわ弁当が購入出来る(笑)しかし数量限定だから運が良ければ…って言う難点有り駅前店だけど行って見て!
東筑軒のかしわめしは美味しいとは思いませんがうどんは良い味が出ています。こちらは直方駅の一階にあるお店です。店内はBGMなどがないのでシーンとしており、この雰囲気は少々苦手。
駅そばの定番のお店以前はホーム側と改札側で昔懐かしの駅そば屋、かしわおにぎりとかしわ飯が同時に食べられる。お持ち帰りでかしわ飯弁当も購入出来るよ。
出張の際、電車の待ち合わせ時間を利用して訪問。讃岐うどんに慣れているので、コシについては普通のうどんですが、甘味とコクのある出汁とマッチしていて美味しかったです。かしわ入で、甘めに煮付けてあり、味わい深いです。かしわご飯も試せばよかったと思いました。
打ち合わせの合間にいただいた駅の立ち食いうどん。福岡独特のやわらかいうどんかと思いましたが、そこまででもなく白だしが相性良く美味しくいただけました。そぼろ?状のかしわがトッピングされているのが特徴のようで、私はさらに「ごぼ天」をトッピング。お腹が空いていたので、ペロリといただきました!本当はかしわおにぎりを知人に勧められていたのですが、売り切れだったので断念。次回があればいただきたいですね。とっても美味しかったです。ご馳走様でした!
JR直方駅の1階にあります、折尾の駅弁立売りで有名な、東筑軒のうどん店です。二日連続で訪れました。どのうどんを注文しても、必ずかしわの甘辛煮が入っています。(駅弁のかしわめしと同じ味です)駅弁もうどんも食べたいけど・・・という方には、両方の味を楽しめるのでおすすめです。一枚目は、ごぼう天うどん+かしわおにぎり(丸天トッピング)二枚目は、とり天うどんです。九州は、ごぼう天うどんも名物ですので、各駅で食べ比べてみてはいかがでしょうか。
名前 |
東筑軒 直方駅うどん店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-601-2345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

東筑軒のうどんってホント美味しいおすすめは、全部のせ東筑軒さんの駅弁、かしわめし弁当も買えるので嬉しい冷凍うどんが予約制になってて買えなかったのがショック直方駅ロータリーに面したお店ですのでお店の駐車場は、ありません駅の有料駐車場を利用しましょう😄