フェリー太陽で迫力の火山景観。
口永良部港の特徴
港から見える火山の迫力ある景観は絶景で、訪れる価値があります。
島民との距離が近く、手伝いが目立つ地域密着型の運営が特徴です。
フェリー太陽の寄港地で、次回は新造船に乗ってみたいと期待が高まります。
ちょうど梅雨が明けたばかりの時に行けました屋久島から日帰り(たぶん正味10分滞在)も可今回は島に一泊だけでしたが次回は2泊くらいはしたいなぁ。
港から船越しに火山を望む景観がとても迫力があります。
他の鹿児島の離島にも言えますが、こちらは島民100名少しの島なので、住民の方皆さんの手伝いなどが目立ち、島ぐるみでの運用感たっぷり。いつもお世話になっています。
離島 火山島の入口。
フェリーが苦手な方は酔い止めは必ず飲んでください!
なんもないけどいいとこでした。
今度新造船が入港した時は乗ってみたいです。
頑張って下さい。
何も無いことが、凄い‼️
名前 |
口永良部港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

島にはなくてはならないとこ。来た時は新学期で島の小中に赴任する教頭先生を島の皆さんが迎える様が観れた。しかしそれが終われば港は人っ子一人居なくなってしまったよ。帰りの船だって寂しいもんだ。船は湾内では旋回できずバックで沖まで出る。