サンリブで味わう筑紫餅の魅力。
如水庵 サンリブ宗像店の特徴
サンリブの中にある、筑紫餅が有名な和菓子店です。
博多の老舗和菓子店、太鼓焼きも初めての味わいです。
地元以外でも利用しやすい、移転した専門店として人気です。
筑紫餅が有名です。私は天王光が好きです。季節を感じられる各種和菓子が季節に応じて販売されどれも美味しいです。時々回転焼きの実演が来ます。あんこが黒餡も白餡もとても美味しいです。
サンリブの中にあり、利用しやすいです。季節の大福がいろいろありよく買いに行きます。スタッフのかたもとてもかんじがいいお店です。
サンリブ内にお店が移って利用しやすくなりました。店員さんもテキパキとしてて、気持ちがいいです。ポイントカード持ってますが、よく100円割引券が出てきます。また、商品案内のお知らせ葉書が届いてお菓子の引き換えができたりと色々得点があります。
期間限定の筑紫餅入りの太鼓焼きを初めて食べました!!これガチマジヤバいです。バリ( ゚Д゚)ウマー!!!
路面店がサンリブの専門店として移転オープンしました。品揃えがぐんと減りました。くらしらくポイント付きません。残念。
博多の老舗和菓子店です。以前はくりえいと宗像内にお店がありましたが、現在はサンリブ宗像内にお店を構えています。
名前 |
如水庵 サンリブ宗像店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0940-38-0252 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地元以外の人だと如水庵、何それ?と思われているかもしれない、のお店だよ。黒田家十四代長禮候より賜ったお城に使われていた瓦の家紋をもなかの皮に写し取り「黒田五十二萬石」を創製。しかし、福岡藩を治めた黒田家は、もともと岡山の人では?と言いだすとややこしい。数ヶ月に一度やって来る実演販売、太鼓焼をお買い上げ。