豊頃町のハルニレ、四季折々の魅力。
ハルニレハウスの特徴
豊頃町のハルニレの木が楽しめる素敵な場所です。
無人の美術館でハルニレ愛好家の作品を展示しています。
朝焼けや夕焼けの中でのハルニレの美しい姿が楽しめます。
豊頃町にあるハルニレの木よかったです街から比較的近くにありますハルニレハウスという建物に無人の美術館?みたいになっていてトイレもあります。
行くとハルニレの木の正しい写真の撮り方がわかります😊でも僕の写真は正しくはありません😅
雪が積もると幹の近くまで 歩いて行けます近くで ハルニレと一緒に写真も撮れて良かったです。
素敵な場所です。歩いて近づいて見て下さい。
泊まれるわけでないが、象徴的だ。
いわずもかなのハルニレの木を見ることができます朝焼け、夕焼けのキレイナグラデーションの中での存在感は見事です街がそばにあるので星との撮影時は色かぶりしてしまいます。
ハウス内にはハルニレ愛好家の写真が展示されています。好きな人には、癒しの場所。ハルニレの周りは季節とともに少しずつ景色が変わる。
一回行けば良いかな。
四季折々のハルニレを楽しめます。(^_^)v
名前 |
ハルニレハウス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

掲示物など参考になりました。夕陽が綺麗なのですね! 今度は時間を考えて来たいと思います。