濃厚とさっぱり、長浜ラーメンの魅力。
むらた亭 古賀店の特徴
とろりとした豚骨スープが魅力で、麺にしっかり絡む美味しさです。
庶民的な雰囲気で地元の人々に親しまれるラーメン屋さんです。
辛し高菜が辛くて旨く、持ち帰りも楽しめるのが嬉しいポイントです。
ランチは、#長浜ラーメン#ラーメン は今月初#福岡 来たら、やっぱり食べたくなるよね#とんこつラーメン の濃厚でさっぱりしたスープに極細ストレート麺当然 #からし高菜 と #紅生姜 は必須!やっぱり、ラーメン美味いなぁ〜
日曜日の12時30分頃に行きました。お店の前の駐車場が7台分あり、ほぼ満車でした。隣の、焼きそば想夫恋と同じ敷地ですが、駐車場は別々のようです。駐車場前の歩道の縁石が微妙な位置にあり、注意です。中央分離帯があり、右折では入れません。お店に入るとすぐ左に食券販売機があり、その後ろにセルフの水があります。店内はカウンターが10席ほど、4〜5人掛けのテーブル席が3つあります。お店の中はきれいで清潔感があります。テーブルには、刻んだ辛子高菜、ごま、にんにくなどがありました。今回はラーメン800円と替玉150円の食券を買いました。とろみのある濃厚なスープ。柔らかいチャーシューに極細麺です。少なく感じたので替玉でちょうどよく。こちらは、替玉はお湯を切ったざるから直接入れてもらえるスタイルでした。
チャーシュー麺を注文。チャーシューは塩気が強めで特徴はなし。ラーメンもこれといって特徴がなく、また食べたいとは思いませんでした。
こってりスープが美味しかった😋また、近いうちによらせていただきます😊
チャーシュー麺カタ麺で頂きました。濃いめでとろみのある豚骨スープ。高菜は辛め、少しだけ入れました。旨かったです。博多華丸・大吉さんの色紙ありました。
地元の人達が行く感じの、庶民的なラーメン屋さん。豚骨ラーメンはあまり詳しくないけど、自分ではこの味がスタンダードだと思っています。結構コッテリかな。久しぶりに行くと、替え玉が150円に値上げしていた。
少しとろりとした豚骨ラーメン。濃ゆめな感じで細麺でチャーシューもとろっとして美味しかった。ラーメン650円で替え玉150円高菜が無料なので妥当かなとおもいます。お店もきれいでした。
店内に入るとまず食券を購入するのですが、食券機のディスプレイが破損しており、一発勝負のドキドキ感を味わえます。ラーメンは歯切れが良く、スープが絡みやすい低加水麺で、私好みな麺。スープは少しこってりしている感じですが、後味は思ったよりスッキリしていて美味しかったです。ラーメンを食べ終わるとスープに油膜ができる感じがトンコツラーメンだなーと思わされました。店内はカウンターとテーブル席が三卓、駐車場は店舗前にあります。
とろみのあるスープが麺に良く絡み、麺とともに美味しくいただけます。濃厚なスープですが、しつこくなくクセもなく塩味が丁度良かったです。国産素材にこだわっているという辛子高菜もいいですね。店舗が新しいのか綺麗で清潔感がありました。
名前 |
むらた亭 古賀店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-944-6793 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

豚骨ラーメン初心者には少し濃いかなでも全然美味しいです。慣れたら癖になるんやろな。