百円ソフトクリームでほっこり!
カフェブリッコ 福岡新宮店の特徴
抹茶ピーチラテや抹茶黒糖ラテが絶品で嬉しいリピート間違いなしです。
カインズの中にある唯一の喫茶店で、買い物ついでに休憩に最適です。
マフィンの種類が豊富で、さつまいもやチョコクランチも美味しいと評判です!
カインズ新宮店の中にあります。マフィンの香ばしい匂いが漂っています!ミニソフトクリーム¥100やマフィンがあり、ミニソフトクリームは小さいながらも濃厚で美味しいです(*´∀`*)マフィンは3個セットでお値引あります!メロンパン、チョコチップ、アップルカスタードをチョイスしましたが、どれも美味しく100円台とは思えぬクオリティですd('∀'*)アップルカスタードはゴロゴロした林檎と中のトロっとしたカスタードの相性がバッチシでめちゃ美味しかったです♡ここまで遠いので頻繁には来れませんが、カインズに来た際はまた立ち寄りたいです!
カインズ新宮店の中にあります。日曜日の午後、行列が出来ていましたが数分で順番がまわってきました!ほうじ茶ラテレギュラーサイズ(390円)とマフィンのプレーン(150円)、ブルーベリーチーズ(160円)、チョコバナナ(180円)を注文。店内でいただきました。カウンター席とテーブル席があります。暑い日だったので、冷たい濃厚なほうじ茶ラテがとっても美味しかったです!マフィンも小ぶりで食べやすかったです。100円~200円台の価格なので、沢山購入したくなります!複数値引きあります!季節限定メニューもあるので、リピートしたいと思いました。
買い物にきただけだったのに、どこからかいいにおいが…なんと店内にカフェがあるじゃないの!!!そして私が好きなほうじ茶ラテもあるじゃないの!!!5人程並んでいましたが張り切って並びました。回転が早いのですぐに順番は回ってきます。ほうじ茶ラテ、アイスコーヒー、プレーンマフィン、小倉バター、フォンダンショコラを注文。小ぶりですがお値段も高くありません。まずは大好きなほうじ茶ラテ。しっかりとしたほうじ茶の味ですが、まろやかで甘さ控えめ。プレーンマフィンは卵をたくさん使ってあるのがわかります。フォンダンショコラは甘い!小倉バターは甘塩っぱく美味しい!3つとも全部美味しかった!ほうじ茶ラテの甘さ控えめはマフィンに合わせてあるのかな?久々ハズレなしのブレイクでした!アイスコーヒーも濃すぎず薄すぎず、ちょうど良い!また行きたいですね。
抹茶ピーチラテを頂きました。抹茶の苦味とピーチゼリーの甘さが程よく美味しく頂きました。
IKEAのソフトクリーム(バニラ)と比べて:50円のイケアのソフトクリームと比べて、こちらの方が生乳由来の甘さを感じます。IKEAのほうはハチミツか砂糖を加えたような感じの甘みです。ソフトクリームならではの濃さは、カフェブリッコさんのほうが濃く感じます。IKEAのは、同時に味わうとあっさり感じてしまいますね。単体ではそうは感じないんですけど。近いところに同じようなソフトクリームを売っているので、両方とも楽しむことが多いです♪店員さんはカフェブリッコさんの方がフレンドリーですね。
朝のモーニングセット。コーヒーと180円までのマフィンがセットで199円とかなりお得で、コーヒーも安いのに美味しいです。小さな子どもたちはソフトクリーム買ってることが多いみたいです。穴場です。
カインズの中にある、今や唯一の喫茶店(リンガーハットが撤退したので、軽食ができる唯一の店舗になったのです)。店舗内店舗ですが、ゆったりとスペースをとってあり、落ち着けます。店員の応対も丁寧です。私は基本コーヒー☕️180円で、味もいいと思います。女房はソフトクリーム一推し🍦100円。行けば必ずと言っていいほどソフトを注文しています。よくみると低糖質マフィンも!甘味が抑えられ、それでも結構ボリュームがあり、コーヒーと一緒なら軽食になります。今日はチリチーズドックとホットコーヒー。計500円。ここのホットドックは、ドイツ国際コンテストIFFA2019金賞受賞した由。買い物に疲れたとき、一休みするのに絶好の場所です。なお「ブリッコ」とは、イタリア語で「コーヒーポット」などを指す言葉。松田聖子の経営だから、ではありません。どうも全国チェーンのようです。
ブレンドコーヒー、チョコクランチ、アップルカスタードいただきました。コーヒーもコクがあって美味しかったです❗マフィンも温かくて美味しかったです❤️
マフィン旨し実はホットドッグも旨し🌭
名前 |
カフェブリッコ 福岡新宮店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-941-5144 |
住所 |
〒811-0120 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2丁目10番1号 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ソフトクリーム百円がオススメです。猛暑の癒やし。マフィンは種類豊富。値段もピンキリです。でも、総じてお安いかと。オススメは、アップルカスタード、甘すぎず、ちゃんとりんごのってます。クリームも程よく美味しいです。昔から利用させてもらってますが、味が変わらないのも魅力です。閉店間際にお安くなるのでぜひ。