アイランドシティの穴場、蝶と癒しの楽園。
体験学習施設 ぐりんぐりんの特徴
駐車場は1時間100円、入場料もリーズナブルで楽しめる場所です。
屋上からの風景はアイランドシティーを見渡す絶景で爽快感が味わえます。
伊東豊雄さん設計の特徴的な建物は、植物園としても魅力的なスポットです。
屋上に上がると公園全体の風景やアイランドシティーが見渡せて爽快です。植物園はアゲハ蝶が飛んでいて花園みたいです。学習も兼ねてお子様連れに最適。
2021.10/11に行きました駐車場は1時間100円、入場料大人100円(蝶がいて、蚊もいて、植物もあります。虫除けスプレーを置いてありました)中学生の頃だったかな…当時はまだアイランドシティは埋め立て工事真っ最中でこの“ぐりんぐりん”と数台停めれる駐車場だけ完成してたっけな。その時見た、オオゴマダラの金色メタリック仕様のサナギは今でも印象に残るほど衝撃をうけました。小さな水槽に突っ張り棒を数本設置してサナギずらりと下げていたのも覚えています。さてそのサナギを見ようと思ったのですがあいにく時期外れとのことで見れませんでした。蝶もあまり飛んでいません。春から初夏にかけてがサナギも蝶も多いそうですよ。サナギは見れなかったけれど今からサナギになる子たち(幼虫)がいたので撮りました。オオゴマダラ以外のサナギもいました。サナギから出てくるのは個体差があるようで12月に出てくる子や春になるまでサナギの中で待つ子など様々だそうです。…リベンジします2022.5月追記オオゴマダラのサナギ、見えました!前日に問い合わせして良かった☺️
昆虫好きな子供は蝶に大興奮でした。寒い日だったため、飛んでいる蝶の数は少ないものの、新たに羽化した蝶が見られました。職員さんが蝶について解説してくださったり、子供に蝶との触れ合い方(手に乗せる方法)を教えてくださいました。水槽は数は多くないものの、綺麗な魚が見られました。植物もたくさんあり、癒しの空間だと思います。所々に椅子があったり、トイレや授乳室なども清潔なのも感動しました。貴重な体験ありがとうございました。休憩室は施設の向かいで出入り自由ですが、ドアを閉めないと冬場は寒くて長居できないかなと思いました。
穴場の癒しスペース。たくさんの植物と蝶々がお出迎えしてくれます。ある意味、天国。人も少なくリラックスできる場所。
係の方は親切です。蝶は二匹しか出会えませんでした。全体的に古い施設という感じです。100円は安い!
アイランドシティ中央公園の西側駐車場入ってすぐのところにある体験学習施設。
魚や蝶が見れて楽しめる屋上通路も上がる価値あり。
体験学習が出来る。
真冬に蝶々が飛んでいる植物園。大人100円、子供50円、3歳以下は無料で1日過ごせる。再入場可能。中にテーブルセットが置いてあり、飲食可能。アイスを100円で売っている。真冬には最適。真夏はどうなんだろうか。
名前 |
体験学習施設 ぐりんぐりん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-661-5980 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駐車場1時間100円、施設内(9時から)大人100円、子供50円で楽しめるところです。公園は早朝から散歩されてる方もちらほら。とてもいい空気でリフレッシュには最適な所でした〜😊