650円で楽しむ肉厚干物!
お食事処 ととろのととやの特徴
高橋水産直営の干物が絶品で、シンプルな定食でも大満足です。
アラ汁やタイカレーなど、選べる汁物で豊かな食体験が楽しめます。
650円で肉厚のお魚ランチを堪能できる、驚きのコストパフォーマンス!
シンプルな定食ですが、あら汁とても美味しかったです。もちろん塩開やタチウオの腹身も美味しくてご飯がすすみました。店内に販売所もあり、社長のペット?のカニやチョウザメがいたり、楽しい食事処です。
平日の午後1時頃寄りました危うくメニューが終わるところでした さすが人気店冷や汁やあら汁と干物のセット大変おいしくいただきました食後のコーヒーもうれしいお土産沢山買いましたw
今回は時間過ぎていて食事出来なかったけど前回焼き魚を焼いてもらいあら煮の味噌汁が選べて電話して行ったので予約と言う事でコーヒーのサーピスかありました魚か焼たてで食べれて値段もそんなに高くなかったような記憶があります また行ってみたいですね。
食事も美味しく、いただきましたし、スタッフの方が気が利き、お冷やとお茶,両方持参し、なくなりかけた時にも,お茶を持って来て、話しかけてくれました。人と人のつながりが,また来店に結びつきます。ありがとう😃気持ち良く帰りました😃
高橋水産直営お食事処「土々呂のととや」自家製の干物を選んで、汁物を選んで(基本アラ汁ですがタイカレーなんかもチョイスできます)、ご飯、それから付け出し三品程度、今日はフレッシュトマトに日本一に輝いた「ちりめんアヒージョ」和えたものが美味しかったですね!!(セット総額税込み660円)、それに売店で販売していたトビウオのお刺身を(税込み250円)を別オーダしました!!今日もストレスのないお食事をいただきました!!
閉店ギリギリだったので、ランチはムリでしたがダメ元でグリーンカレーのテイクアウトをお願いしたら、快く準備してくださいました。きのこ類やたけのこ、お肉も入って具沢山なスープカレー。とても美味しくて、すぐにまた食べたくなる味です。奥で高橋水産店舗と繋がっているので、帰りに少し早い母の日用に干し物を買って送りました。今なら一定金額買うと送料無料なので、とても助かりました。アジやほかの干し物も美味しいのですが、サバはおすすめです。持ち帰るなら保冷バッグは必須です。
安くて美味しいランチが食べられます。店内では刺身や海産物の加工品も販売されてますので、クーラーバック必須です(^^)
2020年10月のお昼に訪問。ととろのととやの小さいのぼりが奥にあり見つけづらいので、高橋水産の看板をを目印に。11時30分前に着いてしまいましたが、お店に入れてくれました。営業時間は、11時半から14時まで。日替わりランチの他に、お好みの干物を選んで定食もできるそうです。日替わりもいろいろあり、おすすめの太刀魚のフライを注文しました。店の前の港で獲れた新鮮な魚を仕入れているので、間違いなく美味しいです。ランチは、丼のあら汁・小鉢の他にデザートとコーヒーまでついて税込660円!!高橋水産さんのお店なので、今度は干物も食べてみたいです。
常連さんで賑わっていましたが初めての私にはデザートが無かった(T_T)あら汁は美味しかったが、アジみりんが思ったより小さく食べ難かったです。
名前 |
お食事処 ととろのととや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-37-0626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

高橋水産さんの食事処だけあって干物が美味い!運良く生シラスもあり、100円!で追加。これで780円。干物の塩加減も好みでご飯がすすむ。正直コスパが良すぎて申し訳なくなるぐらい。美味しかった!また来ます!