西古見金刀比羅神社からの絶景。
西古見金刀比羅神社の特徴
小さな鳥居と祠がひっそりと存在し、景色が素晴らしいお社です。
西古見金刀比羅神社からはエメラルドグリーンの海を眺めることができます。
急峻な階段を登る本殿の存在が、他の神社にはない魅力を演出しています。
眺めが最高です👍
西古見金刀比羅神社にしこみことひらじんじゃ祭神大物主神(おおものぬしのかみ)金刀比羅はインドのヒンディー語のクンビーラの音写でインドではガンジス川の鰐を意味していますその鰐が大漁をもたらすものとして日本にも勧請されたものと思われますなるほど当社からの海の眺めは素晴らしいものがありますエメラルドグリーンの海ですなお本殿には手すり付きですが急峻な階段を登る必要があります2023年7月11日 参詣。
まちが一望できます。
名前 |
西古見金刀比羅神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-72-1111 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

小さな鳥居と祠がひっそりと建ってます、そこからの、景色は抜群でした。