濃厚モンブランと栗菓子の夢。
栗菓子処 日向利久庵 高鍋本店の特徴
支払い方法は現金や電子マネーなども対応しており便利です。
期間限定の濃厚モンブランが絶品で人気を集めています。
栗いっぱいの和菓子やソフトクリームは栗好きにはたまらない逸品です。
和栗もなか 友達からお土産に頂きました!薄皮の最中に栗餡がたっぷり入ってましたので美味しかったです!
緑茶やお抹茶、コーヒーを頂けます。店内で購入されたお菓子を店内で食べる事ができました。お店が歴史あふれる造りなので、建築関係の方も興味あるかもしれません。
博多駅マイングにも出店されている日向利休庵さんの本店に伺いました。平日午後でほぼ満席の中、栗づくし(栗利休と黄樹のセット)と初摘み1番茶を頂きました。笑顔の素敵な店員さんお勧め通り、栗利休は大ぶりな栗に黒糖餡がコーティングされており見た目も愛らしく上品な甘さです、黄樹は栗きんとんに甘露煮を混ぜ込んでいるとの事で初めての食感でしたが大変美味しく頂けました。初摘み1番茶もこれらとマッチする美味しいお味でした、道中茶畑が点在してましたが産地なんですねとてもお勧めなセットでした。家族へのお土産には栗利休・フィナンシェ・栗最中・かるかんを購入させて頂きました、又購入させて頂きますご馳走様でした。
【宮崎県の有名スイーツ店… 今回は、かみさんの同僚の方からの頂き物♪】頂いたのは…◾️渋栗フィナンシェ”栗” 感は余り感じませんが、美味しい逸品ですね〜ご馳走様でした。#渋栗 #フィナンシェ #渋栗フィナンシェ #宮崎県 #日向利久庵 #日向利久庵高鍋本店 #日向利久庵_高鍋本店。
栗プリン栗利久u0026桜樹プレートをそれぞれホットコーヒーとともに。どれも栗の風味を感じられて少しの量でも大満足(^^)
期間限定のモンブラン、濃厚で最高でした。生クリームも甘さ控えめで丁寧に作られており、栗との相性抜群です。今までで食べたモンブランの中で1番美味しかったです。ぜひ通常商品化をお願いいたします。コーヒーも少し甘味があるブレンドですが、良かったです。
栗菓子 日向利久庵に訪れました。店内で、コーヒーと合わせて、栗の和風フィナンシェをいただき、栗の甘みときな粉の相性が絶品でした。くろくりあん大福もいただき黒蜜と栗あんがたっぷり入っており、また食べたくなる一品です。
お目当てのものがなかったのですが、店員さんたちがみな温かい笑顔で、対応も素晴らしかった。また行きたいと思うお店でした。
たまに利用します。栗のソフトクリームがとても美味しいです。店員さんの対応もとても親切です。置いてある栗のお菓子は少しお高めですが、栗利休はあまり他では見たことのないお菓子なので、お土産等にも喜ばれそう。お味もとても上品でした。プリンも美味しかったです。
名前 |
栗菓子処 日向利久庵 高鍋本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0983-23-1230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

現金、PayPay、クレジットのタッチ決済、電子マネー、バーコード決済使えます。和菓子のお店です。栗のソフトクリームが食べれます。栗の味が濃厚で程よい甘さでとっても美味しいです。