新千歳空港近く、夏の冷やしかけうどん。
丸亀製麺千歳の特徴
冷やしかけうどんに加えて、豊富なサイドメニューも楽しめるお店です。
千歳川沿いに位置し、食事後の散策にも便利な立地です。
親切な店員が揚げたての天ぷらを提供してくれ、サクサク感が際立ちます。
たまたま、試食うどんあってとっても美味しかった。発売してほしいです。釜揚げ並、いなり食べたです。千歳のお店はとってもかつおダシがきいて美味しかった。
繁盛店。中々の混み具合なので、後から天ぷらやおにぎりを追加で買いたくなっても厳しいので一辺に決めよう(笑)天ぷらが揚げたてなのはうれしいのですが、作る人によるのかな?衣がフリッター見たい😂る。
新千歳空港からカルビー北海道工場に行く途中ランチで入りました。私は、カレーうどん並と 親子丼妻は、肉うどん大と ザンギと さつまいも天を注文しました。安定のお味で とても 美味しゅうございました。ザンギは、初めて 食べますが 揚げたてで大きく とても気に入りました。
祝祭日及び平日のランチタイムは、とても混雑します。また、大型駐車場も完備です。
千歳空港からの帰りに冷房で体が冷えてて温かい物が食べたくてよりました。頼んだのは焼きたて肉うどん(並)と鮭ご飯(小)とちくわの磯辺揚げとほうぼう天とお腹がすいてたので無意識に頼みました。うどんはすき焼き後のうどんみたいで美味しかったです。お肉も柔らかくてうどんに絡んで良かった。鮭ご飯は昔よく食べたようなしょっぱくない美味しい鮭で(並)にすれば良かったと後悔。天ぷらは冷めてもサクサクでほうぼうは初めて食べたけど少しの苦味が良かった。ちくわの磯辺揚げは安定。店員さんは忙しいんだろうな。選択する場合の時に早口過ぎて聞き取れなかった。(自分が疲れてたというのも有り)でも、笑顔で対応してくれました。もし、出来れば各テーブルにお冷のおかわりをセットしておいてくれると嬉しい。食べてる最中にお水のおかわりに行くと運んでる他のお客さんに迷惑かけるような気がするし、ちょっと面倒(笑)。
座席数も多くて良いです。うどん出てくるのが遅いので、サービスマイナスしました。
安定の丸亀製麺は北海道でも健在でした。夕方、食事時間を外して来店。釜揚げうどんを特盛を喫食。最近、新作を出してきているが、うどんの値段じゃない。シンプルなのが一番。ただ、この店に限らず、自分が日常的に使っている言葉が通じないことが北海道では少なからず。支払いの際、店員に「楽天ポイントの加算をお願いします」と、言ったら「なに、それ?」との対応をされた。
丸亀ってたまーに食べたくなるんだよね。結構天ぷらメインで食べること多いけど。今回はかしわ天、揚げたてだったみたいで、かなり美味しかった。
千歳川沿いに丸亀製麺を発見。麻辣坦々うどんが美味しそうで、入店。お客さんもそこそこ入っていて、活気がある。麻辣坦々は、夏限定で、冷たいもののみ。坦々麺はやはり熱々の方がいい。今日は、ワカメうどんと天ぷらをいただいた。スープは、自分で入れるスタイル。私には若干薄かったので、テーブルに置いてある出汁醤油と焼きしおで味を調整。ごぼう天は、太めのごぼうの半分の太さで揚げてあり、野菜のかき揚げもボリュームがある。天ぷらは、うどんのスープにつけてもいいが、テーブルに置いてある、出汁ソースでいただいても美味しい。
名前 |
丸亀製麺千歳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0123-23-5580 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110636?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夏だから冷やしかけうどん(得)710円。天ぷらはさつまいも🍠とかしわ🐔