文学小説の中にいるような宿。
星砂荘の特徴
文学小説の中にいるような静かな宿で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
電動自転車のレンタルがあり、観光地巡りが便利です。
家族経営で、まるで親戚の家に遊びに来たようなアットホームさが人気です。
とても静かな宿でした。店主がとても気さくで夜には宿の外でゆっくりのお酒をいただきました。みんなで歌を歌ったりしてとても幸せな時間でした。翌朝早くに宿を出てシーカヤックも楽しみとても印象的な旅行となりました。
電動自転車をレンタルでき、いろんなところにいけました。赤崎海岸まですぐ行けました。台風のあとで、与論島に食料がなくBBQなどはできませんでしたが、次回はできるといいです。
与論に行く際はかならず宿泊させて頂いてます!昔ながらの和室のお部屋ですが、なんだかとても落ち着くので大好きです。今どきのホテルも数多いですが、星砂荘は良い意味で与論っぽさをダイナミックに感じることができます☺️
普通の離島民宿です。正直、そこまでの高評価の理由は分かりませんでした。ホームページにあるような、「ただいま」「おかえり」という雰囲気ではないですね。設備は相当古くなっています。部屋も相当年季が入っていますが、エアコンとWi-Fiが救いです。ただ防音はまったくなく、廊下に部屋のテレビの音が漏れてきますし、トイレを使っている音が部屋の中に聞こえてくるほどです。1階の部屋をあてがわれて、食堂でガヤガヤやられたらたまらないだろうなぁ。お風呂に湯船はありますがが、実質はシャワー専用です。コロナ対策で二人までとなっていますが、誰かと入るのは遠慮したい環境です。トイレにウォシュレットが付いていたのですが、水圧が弱くまったく使い物になりませんでした。食事はごく普通の定食です。味は美味しいのですが、いかんせん量が少なく、近くのスーパーに夜食の買い出しに行きました。せめて、ご飯のおかわりが出来たらいいのですが。朝起きたら部屋に大きなクモがいてビックリしましたが、周りは自然いっぱいですし、部屋の中にも何かいるんだろうなwあと、「星砂荘永井 新孝」という方が★5の投稿をされていますが、この方は宿の関係者ではないですか? もしそうだとしたら、自分の宿に自分で高評価を付けるのはマナー違反かと思います。
いつもありがとうございます!色々とお世話になっておりお話しを聞いてもらってます!
なんだか、懐かしく感じるアットホームなお宿で大変オススメです!
とても居心地のよい宿でした。お料理も美味しく頂きました!!部屋にトイレが無く、トイレまでの廊下が少し怖かったです笑しかし、宿の方はいい人だし、宿に泊まりに来てる方とも仲良くなれて楽しかったです!海までも歩いて行けるし、スーパーまでも歩いて行けるので便利だと思います!映画めがね にチラッと出たことのある宿です。自転車もお借り出来るので不便はあまり感じませんでした!
中心街から離れており静かで快適。部屋は清潔。フリーWi-fiあり。オーナーさんが気さくで三線を披露してくれたりする。ダイビング器材なども干す場所があり便利。
リーズナブルに泊まれる。百合ヶ浜にも近い。泊まった時は、共用の女子風呂の脱衣場の扉が常に半開き状態で、スリリングな体験ができます。部屋は、1階和室でしたが、十分な広さで、ゆったり過ごせました。
名前 |
星砂荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-97-3710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

まるで文学小説の中に入り込んだような時間を過ごせました。