山崎川で桜の宴会、最高スポット!
向田橋の特徴
向田橋は、静かな環境でゆったりと花見が楽しめます。
山崎川沿いの美しい景観が、素晴らしい花見スポットとして評判です。
桜が咲く4月には、ライトアップで幻想的な雰囲気を味わえます。
山崎川の中で素晴らしい場所は可和名橋から石川橋の間です。向田橋には緑一杯の東山荘が有り情緒としては借景になっています。橋の下には真鯉が必ず10~20匹は泳いでします。橋のタモトには小休止用のベンチが備わっています。この一帯の桜は未だ若くとても勢いが有ります。山崎川の中でも指折りの一箇所です。東山荘の庭も散策出来ますので是非訪れて見て下さい。
桜の花見には川あり橋ありの宴会客がいないので最高なスポットだと思います。
4月になると、桜が、とてもキレイ❗夜は、ライトアップされてとてもキレイです‼️今年は、3月半ばから、4月半ばらしいですよ🎵
名前 |
向田橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒467-0005 愛知県名古屋市瑞穂区石川町3丁目19−1 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

山崎川沿いの北の方石川橋付近 ライトアップされてないから人が来なくて静かです、ライトアップはかなえ橋付近です3月31現在向田橋のところはまだ散り始め程度、鼎橋付近はかなり散ってます落下盛でした向田橋の方が川面に雑草がなく綺麗です。