圧巻の赤いハゼと青空。
延寿寺曽根のハゼ並木の特徴
ハート形のハゼの木があり、ユニークなスポットです。
美しい紅葉が楽しめる時期のライトアップが魅力的です。
車が通らず、のんびりとした雰囲気を満喫できます。
ハゼと柿の葉の赤と青空がとってもキレイでした。夜はライトアップされるそうです。JAにじの耳納の里の近くです。
可成りの距離が、今でも実を収穫し高級ロウソクを。綺麗な時期が長く無いのでチャンスを観光協会に問い合わせてからにするといいかも。
ライトアップの時間帯に来てみたけど誰も居ませんでした。周りに田んぼと道側には住宅街がポツポツあります。櫨の並木のトンネルも多少はあります。通りも長いのですが、一度撮影に来たら来ないかなと思いました。駐車場は田んぼ側に砂利地があって、車が停めていたので、そちらに駐車して撮影に行きました。道の横の小川側に歩道がありその横に櫨の木が植えています。ガードレールもあり、撮影しずらいかなと感じました。綺麗に密集して櫨の木が植わっていないので、いまいちな感じでした。人間のあるスポットではないので、ゆっくりと撮影が出来ると思います。近くには流川の桜並木があります。そちらは桜の時期に行くと見応えがあり綺麗です。河川敷に駐車スペースがあります。
今年も綺麗です。毎年楽しませて頂いてます。管理して下さっている方々に感謝していますよ。夜も昼も何度も眺めに行っていますよ〜 皆様どうぞ見物ヘ。
少し時期をはずしてしまいましたが、周辺の眺め共々のどかな景色で癒されました。
紅葉見に行ったのですが完全に出遅れでした。次はライトアップしてる時に来たいと思います。
素敵な赤いハゼのトンネルでした。
紅葉時期のライトアップはきれいです。
車が通らないからのんびり出来ます❗
名前 |
延寿寺曽根のハゼ並木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-77-5611 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.ukiha.fukuoka.jp/imgkiji/pub/default.aspx?c_id=69&pg=1 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

1本だけハート形のハゼの木があります。