沖縄料理の真髄、晩飯難民救済!
びすとろ海畑の特徴
生ビールが450円で、料理のレベルが驚くほど高い居酒屋です。
夜遅くまで営業しており、観光客にも地元の雰囲気を味わせる人気店です。
生ビールが450円です。こんなにへんひな場所で、とても良心価格で、料理もとても美味しいかったです。
雰囲気は地元の居酒屋さんなので、ちょっと入るの躊躇しますが、とにかく料理のレベルが高くて、驚きました。カウンター席から手際の良い調理を見ながら、その日のおすすめの食材をそれに見合った調理法でいただきました。魚も肉もパスタもとにかく安くて美味しい。素晴らしい腕前です。
いつも地元の人でごった返す人気店。キッチンは店主が一人で切り盛りしている。リーズナブルでボリュームがあり、本当に何を食べても美味しい。カウンターと小上がりがあり、お子様連れの方にもオススメ!
沖縄の夜ご飯は町を離れると早い時間に閉まってしまうところばかりこちらは夜遅くまで営業していたので晩飯難民にならず助かった結果としてこれが正解で観光客としては嬉しい地元民が利用する店という感じ沖縄を感じる事ができる料理でつい注文し過ぎてしまいました。
オクマに泊まった際に利用。オクマから車で10分以内です。地元の方たちで繁盛してました!つまみ系のメニューだけでなく、ピザやパスタもあるので呑まない人でも楽しめそう!!パスタは種類も多く、迷っちゃいました(*´∇`*)ピザが薄めのクリスピーでとても美味しかったです!3歳の息子も食べてました☆どれを食べても美味しく、値段も良心的で良かったです。機会があれば利用したいです!
2018年11月、オクマ宿泊の際に利用。飛び込みでしたが、当たりのお店でした。地元の方でにぎわっていましたが、よそ者にも関わらず親切にしていただき、滞在初日からほっこりとした思い出。アグー豚のステーキを始め、沖縄ならではの料理を楽しむことができます。手の込んだメニューばかりだった記憶がありますが、価格帯は良心的。いつかまた訪れたいと思います。
すごく美味しくて小さい子供がいてもよかったです。
ナガジューミーバイの刺し身、イラブチャーのバター焼き、冬瓜の炒め煮などいただきましたがどれも美味しかったです。お値段も安くローカル感も味わえておすすめです。
地産地消 辺土名でとれた野菜 魚介類 豚 牛 等々リーズナブルです。
名前 |
びすとろ海畑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-41-2325 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

支払いは現金のみ、駐車場は店前あたりの月極みたいなところ。壁側の名前がないところでOKのようです。また行きたい!し、行ける日までがんばってほしい!オーナーよろしくです!