喜如嘉で癒される、オクラレルカ満開。
喜如嘉ターブクの特徴
4月上旬が見頃のオクラレルカ畑で心癒されるひとときを体験できます。
80種の野鳥が観察でき、自然の美しさを存分に楽しめるスポットです。
駐車場も完備され、広々とした空間でゆったり散歩を楽しむことができます。
綺麗です花の季節は花オクラレルカの無人販売もお手頃なお値段で買う事が出来ます。
去年も行ってとても良かったので、今年も行きました。先週は四分咲きでしたが、今週はほぼ満開に近く、とても綺麗。無人販売の花を購入しようとしたら、観光バスのツアーの方々に先に買われていました。遅かった(笑)。今週末までは見ごろだと思いますので、ドライブがてら足を伸ばしてみるのも良いと思います。
喜如嘉のターブク、元々は畑で4月の初旬に見頃を迎えるオクラレルカは農繁期をはずして、植えられているようです(^^)。閑静な集落が春の訪れと共に賑わいだします。藤色の華が風になびきキラキラと輝く様が爽快です(^^)v。
2022年4月14日撮影。駐車場は、googlemapの「喜如嘉ターブク」ポイントの西側道路に10台位停められる土の駐車スペースがあります。また、オクラレルカの無人販売所も駐車場の小屋にあります。花が咲いているのは水を張った水田ですから、道路から見ます(一部あぜに入れそうですが、当然足元注意です)。咲いている区画と、まだこれからの区画があるので、「大宜味村観光協会」のwebのお知らせに開花情報がありますので、調べてからお出かけなさって下さい。
2022年4月23日に立ち寄りましたが今シーズンのオクラレルカはそろそろ終わりといった感じでした。また来シーズンも楽しみにしています💠^^
毎年見頃が変動しますが、おおよそ3月下旬から4月上旬頃までが見頃です。鮮やかな紫の花が訪れる者の目を楽しませてくれます。ちょっとした駐車スペースや無人販売所があり、販売所ではオクラレルカのお花を購入することが出来ます。
今年は間に合いました😁時期が難しいです😆花がとても綺麗でした😁👍
タイミングが合えば、紫の綺麗な花畑が見れます特におすすめは、一束100円の花束たくさん買って、知り合いにあげてみんなに喜ばれました🥰花が散ってあとも葉が綺麗で長く持つので、すごくいいですよん。
一束5本入って100円。まとめ買いしている方、多数でした。
名前 |
喜如嘉ターブク |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

オクラレルカ満開の時期に訪れました。地元の皆さまが環境を守り大切に育てているのが感じられました。素晴らしかったです。