古宇利大橋の絶景、心奪う!
古宇利大橋南詰展望所の特徴
沖縄本島北部の絶景ポイント、古宇利大橋からの海の眺めが魅力です✨
橋を渡る手前の展望所は、撮影に最適なスポットとして人気です
エメラルドグリーンの海が見える、心を奪う絶景が広がっています
沖縄本島と古宇利島を結ぶ古宇利大橋。その南詰に広がる砂浜からは、橋と小島(屋我地島の岩礁)が同時に望める絶景が広がる。潮の香りがまだ残る砂を踏みしめて、ふと見上げると、雲がゆっくりと橋をなぞっていた。手前の小さな島は、まるで海に忘れられた記憶のよう。風も音もやわらいで、ただここにいることが、なぜか心地よかった。
とても良い景色でした。海と橋が綺麗に見えます。ドライブの途中で立ち寄りました。ビーチに降りることもできます。
古宇利大橋どうしてこんなエメラルドグリーン\u0026オーシャンブルーのコントラストが出せるのか?素晴らしい景色にスマホのフォルダーにはブル一色に染まりました。本土ではそう拝めない色彩に感動です。1月のオフシーズンでも沢山の人だかり。オンシーズンはどうなってるんでしょうね。
車を走らせ まっすぐな道路に 突然眼下に飛び込む絶景✨日本じゃない感覚におちいりますマリン・ブルー最高です✨
沖縄本島北部で観光地の定番、古宇利島へ渡る眺めの良い橋…その本島側に在る展望所です。駐車場の停められる台数は少ないのですが、何度か訪れていますが停められなかった事は無いです(偶々かもしれませんが…)駐車料金はいりません。古宇利島側に道の駅が在り、其方側からも眺められますが、古宇利島と橋をバックに観る此方側からの眺めが個人的には気にいっています。歩いて橋を渡る事も出来ます。今回、一緒に行った仲間が歩いて渡り、橋の下にウミガメを見つけたそうです。※あまり良い写真映りでなくてすみません。
2023.10.26古宇利島と島につながる大橋、そして海とのコントラスト。この景色を見るために観光客が集まる場所。平日でも結構な台数の車が止まっていた。
いつ来ても感動する景色海の中を左右のコバルトブルーを見ながら橋を渡る喜び最高です。
古宇利島へ架かる大橋が素敵なビュースポット。駐車場から橋の下まで降りれ、長い大橋と遠くに古宇利島がセットで撮影出来る。島を巡るクルーズ船も南国のゆったりした雰囲気が漂う素敵ば空間。夏シーズン駐車場は平日でも満車に。是非オススメ、いいね(^^)
車は20台ほど駐車できますが、ほぼ満車状態ですが回転も早いです。トイレはありません。干潮時には海岸に下りることができます。
名前 |
古宇利大橋南詰展望所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

景色綺麗でした。大雨の時の怖い感じも良かったです。