日曜日も安心!
ちくしの眼科の特徴
老眼鏡やカラコンの処方を行い、専門的な診察が受けられます。
診察が早く、緊急時も日曜日の午前中に対応してもらえます。
親切なスタッフが丁寧に診てくれる安心感があります。
自分は比較的空いている平日に老眼鏡についての相談と花粉症・ドライアイの診察で1度。過去には混雑している土曜日と平日の下校後に子どもたちが急な眼病(ほとんどがアレルギー性結膜炎)で何度かお世話になっています。これまでもお医者さん・検査士さん方、受付の方も親切丁寧にご対応いただけました。日曜日も開院しており、イオンモール内なので駐車場にも困らないしと利便性も申し分ないかと思います。
日曜日の11:00ごろに受診しました。その時は待ち時間1時間ぐらいでした。子供の目のトラブルで受診しましたが医師は丁寧にわかりやすく子供が怖がらないように対応してくれました。私が受診した時は、他の人が書いているような事務の方はいらしゃらなかったのか?特に不快な対応はありませんでした。
カラコンの処方箋を作成していただきました。なかなか合うカラコンに出会えてなかったのですが、すごく丁寧な対応して頂き、また定期健診を強要されることも系列店でのカラコンの強要もされませんでした。
再診でクスリだけパッと貰いたい方であれば、比較的便利かと思います。(患者さんは多いですが、コンタクトで待ってる方が多いので、普通の治療であれば意外と早く呼ばれますよ)
コンタクトを作るための診察は、瞼を触るだけで終わります。勝手にお客さんがどんどん来るので、ただ回してる感じです。荷物をロッカーに入れないといけなくて面倒。
コンタクトレンズを装着中に入れ方が悪かったのかコンタクトレンズが目の中で欠けて小さいレンズが目の中に入ったまま取れなかったので日曜日の午前中に開いていたこちらの病院にお世話になりました。病院の評価が悪くて不安だったけれどピンセットで一瞬で取ってもらいました。コンタクトレンズを取って貰ったあとも傷や他な破片がないか確認してくれました。
初めてコンタクト作りに行きました。説明も測定も丁寧で付け外しの練習も気持ちよくやってもらえました。いい人にあたったのかな。付け外しが出来ない人は再度来る必要があるみたいです。他の眼科では初めてのコンタクトは時間がかかるので断ってると言われたのでこちらでやってもらえて良かったと思ってます。時間は1時間くらいかかるので早く行きましょう。
何か尋ねてもほとんど答えられない。医者としての知識はほとんど無い。あれくらいの診断、医師免許なくても出来る。受付も感じ悪い。ただのコンタクト屋の提携視力検査場。まともな診断をして欲しい方は他所の眼科でコンタクトの処方箋もらってアイシティに行くことをお勧めします。
日曜に診察。主にコンタクト専門とは知っていたが、色々書いてあるので、仕方なく遠方より受信。スタッフは「自身無いので〜」的発言!じゃあ、その他の看板降ろせよ!所詮、コンタクト適合所。マジか!
名前 |
ちくしの眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-555-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

患者さんも多く待ち時間も長いですが、先生や看護師さんも親切でよく診てくれます。