雑司が谷で味わう、サイフォン珈琲。
リールズ 西洋釣具珈琲店の特徴
サイフォン式で淹れたコーヒーと手の込んだケーキが楽しめるお店です。
都電雑司ヶ谷駅近くに位置する、釣り好きにも嬉しい喫茶店です。
こだわりのデザインが随所に感じられる心地よい店舗内でゆったりできます。
マンデリン最高です。サイフォン式なのが興味深いです。デザ場も見てるとこれもなかなか興味深く、見入ってしまいました。常連さんが多い印象です。
コーヒーが美味しいお店ですが、紅茶も丁寧に淹れてあって大満足でした!えぐ味がなく軽やかな紅茶と美味しいケーキのおかげでいい時間を過ごせました。小さなお店ですが人は入れ代わり立ち代わりの大繁盛店。土日は待ちも出るようです。
釣具?と気になっていたが、コーヒー器具が販売している場所にちょこんとルアーが売ってありなかなか変わったテイスト。ただお店はガッツリカフェの雰囲気。こちらはサイフォン式で淹れるそうで厨房では淹れてる様子が眺められます。本日のコーヒーを注文。豆の種類も豊富なのでその日の気分で決めるのも良さそう。一緒に頼んだプリンも固めでカスタード感が有りつつも滑らかで固滑らかと言う説明にも納得。出る前には満席近くまでお客さんいましたが、昼のカフェタイムでまったりできました。またリピートしたいと思います。
東京さくらトラム・鬼子母神前の駅前にある人気のカフェ。いつも多くの客で賑わっている。世界各地から厳選したコーヒーを取り揃え、時期によって異なる約10種類の中から選べる。サイフォンで丁寧に抽出した香り高い一杯を楽しめる。コンパクトな店内には、テーブル席が4〜5卓とカウンター席が4席ほど配置されている。店の奥には自家製ケーキが並ぶショーケースがあり、好みのスイーツとともにコーヒーを味わえる。支払いは現金のほか、PayPayやd払いにも対応している。
リールズ西洋釣具珈琲店に行きました‼️雑司が谷の線路沿いにある珈琲店。ことりっぷさんに掲載されていたので行くことに。屋号が釣具ってあるけど外観はオシャレ。入るとお一人様が多い。いいじゃん。お一人様の珈琲店って好き。しかしメニューを見て悩む。どれも美味しそうだ。うーん、うーん。特選ブレンド800円にしました✨バタートースト550円コーヒーが来るまで外の都電を観ながらぼうっとしていると、お客さん達はどうやら常連さんの様子。ケーキをテイクアウトする人も多い。サイフォンでコーヒーが来ました‼️2杯分はありそう。美味しそうです。むー、深い、そして美味い。バタートーストを食べながらゆっくりと出来ました。2杯分もあって800円ってめっちゃお得です。帰りにケーキも注文。人気のケーキは売り切れてるらしい。プリンも💧仕方ない夕方だし。全てお店で手作りのケーキ。「紅茶とレモンと」660円だけ買って帰りました。家に帰って娘が食べる。美味しいと食べてるから、それ超有名パティスリーショップのではなくて珈琲店の奥さんがパティスリーで小さなお店で作ってるんだよ。ショーケースも小さいのと言うとえ⁉️そうなの。美味しいけど。おおー。と驚く娘。もっとケーキ買えば良かったなあ。
釣具店って書いてるのになぜかコーヒーがメインのお店プリンは昔ながらの固めスタイル釣具要素はインテリアと入口にちょっとあるルアー?のみ昔は売ってたらしいが今はネット販売らしい。
以前こちらのチーズケーキが美味しい!と聞いてテイクアウトして食べましたが、本当に美味しかったです。その後は、ケーキを食べながら渋めのコーヒーを頼んで、至福の時間を味わっています。今ではケーキの数がドンドン増えてきて、どれもこれも食べたいものばかりです。喫茶店でここまで混んでいるお店もあまりないと思うけれど、混む理由はケーキとコーヒーの美味しさ。感じのいいマスターと奥様の人柄だと思います。
コーヒーとケーキの店サイフォン式のしっかりした珈琲と手の込んだ美味しいケーキが楽しめます。土日などは空席待ちで並んでる事もあります。ケーキだけのテイクアウトも大丈夫みたいです。
料理とコーヒーの味は良かったです。が、かなり内輪のノリがあって居心地はそこまででした。
名前 |
リールズ 西洋釣具珈琲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6913-6111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

まるごと桃ケーキ、小ぶりの桃でしたが甘くて美味しいタルトでした。レモンタルトが売り切れだったので、次回食べたいです。常連のお客さんが楽しそうでした。近くにあったら、私も通いたくなるお店です。