赤いのれんの店で味わう、490円の旨いラーメン!
博多らーめん もへじの特徴
南福岡駅正面にある赤いのれんのお店で、アクセスが良好です。
昔ながらの博多ラーメンは、あっさりとして食べやすくて美味しいです。
ランチ限定の半チャーハンセットは、格安でボリューム満点、人気の一品です。
味は可もなく不可もなく。ただ、感染対策を徹底してる印象。カウンターに座ったが、ラーメンそこから出てくる!?ってビックリした。
ラーメン🍜美味しく頂きました。^_^ 南福岡駅の向かいにあります。
激安で美味しいラーメン。チャーシューが薄いのと長々と喋ってると指摘されるから食ったらさっさと出て行った方がいい。
キムチラーメン(750円)+半チャーハン(200円)をいただきました。唐辛子入り麺で辛いという事でしたがあまり辛く無かったです。キムチの酸味が程よくて今の時期にはさっぱりして良いかもです!チャーハンも見た目と違って味も濃くボリュームもそこそこあったので替え玉出来ませんでした…。
ラーメンが490円で安くて美味しい。餃子が一口サイズなので、ラーメンとあわせても丁度いい量でした。
行列ができるというわけではなく、あぁ今日はラーメン食べたいな…でも遠出するのは腰が重いし…という時に思いつきで行くのにちょうど良いラーメン屋さんです。感染症対策もカウンターや厨房との間に仕切りがあったりしてバッチリだと思います。こじんまりしたお店でメインはカウンター席、ひとつだけテーブル席もあります。着席して注文するとシンプルなラーメン(¥490)ならば30秒ほどの爆速で提供されます。注文時に麺の硬さを指定すると希望が通ります。お冷はセルフです。座っている目の前に小さな扉があるのですが、そこから器がでてきます。初めて訪れた時には驚きました…まるで〇蘭。添付した写真のように提供時は、焼豚とネギしか乗っていませんので、席にあるゴマと紅生姜をお好みでトッピングします。替玉(¥100)を頼めば、たまに麺の硬さを聞かれますが、自分から指定する方がいいでしょう。そしてこちらも1分もかからず爆速で提供されます。替玉の量も変に少ないわけではないので嬉しいところ。「会計は席でお願いします」と注意書きがあるように、お会計お願いします!といえばその場でできます。ラーメン+替玉で¥590。満足できるラーメン屋さんです。ごちそうさまでした。
愛想のいいご夫婦がいる店値段は安いがチェーン店の博多ラーメンと同じ味腹一杯になりたいなら博多ラーメンをオススメ。
南福岡駅正面にあるラーメン屋で、年配のご夫婦がされていて落ち着いた雰囲気が大好きヽ(*´∀`)ノここはなんと言ってもランチ限定の半チャーハンセットが格安&うまい!控えめな味付けのチャーハンにポッテリとしたラーメンがよくあうー( °꒳° )コロナ対策もバッチリされてるし安心してラーメン啜れますw滞在時間に関していろいろ言われてるけど回転命のラーメン屋だし食べたらさっさと帰るのが流儀だと個人的には思います(`・∀・´)w
この佇まいは間違いないと思い入店。予想通りの昔ながらの安定の旨味が体に染み入る系のラーメン屋さんです。
名前 |
博多らーめん もへじ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-502-3490 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

南福岡駅を出てすぐ、赤いのれんが目印の「博多らーめん もへじ」。ふらっと立ち寄りたくなる、駅前の頼もしい一軒です。なんとラーメンはワンコイン級というお手頃価格。財布に優しくしっかりお腹も満たしてくれます  。スープは勢いだけじゃない、豚骨の旨みを丁寧に引き出したあっさり系。獣臭さがなく、麦酒やご飯とも好相性で、飽きずにじっくり味わえます  。「丁寧に作られたラーメンは非常にあっさりで食べ飽きません。」というご意見にも納得です 。スピーディーな提供も◎。シンプルな構成ながら、薄切りチャーシュー3枚にネギ、細麺のバリカタ仕様が、飽きの来ない王道のラーメンスタイルを体現しています 。駅近で手早く一杯、でも味は手抜きなし。価格と味のバランスが良く、普段使いにぴったりのお店です。豚骨濃厚派とは違う“スルッと入ってスッと満足してしまうあっさり系”を求めてる人には、特におすすめしたい一杯です。