夕方の海景、火力発電所のライトアップ。
浜田漁港(沖縄)の特徴
サカナが安い美味しいお店で、地元の新鮮な魚を楽しめます。
火力発電所の煙突のライトアップが、夕方の海の景色を引き立てます。
近くのテトラポットで様々な魚が釣れる、釣りスポットとしても人気です。
横のビーチに行きました。人は少なくのんびりできます。観光客も全然。海も綺麗で文句なし。近くのキングタコスで買ってここでいただきました。贅沢なひととき。
海も奇麗で!昼飯も倍は旨くなるね🎵
大潮だったせいか、釣人がたくさんいました。グルクマーがよく釣れるらしいです。
釣りのスポットです。土日は朝早くから釣りキチ達で賑わってますよ。
漁港内は 釣り禁止ですがテトラポットですが外海は釣りができ、色々な魚が釣れます 近くにスーパーかねひでがあります。
火力発電所の煙突のライトアップがステキなので夕方から海の景色がいい感じです。ドライブがてらタコライスをたべながら漁港でまったりする時間もたまにはいいです🌇
遠出の釣りポイントとしてよく行っています釣り日和でしたが、釣果はトカジャーのみアーガイ釣りたかったな。
レッドビーチ‼️
冬にダイビングするのが中心。風次第で夏も行きます。
名前 |
浜田漁港(沖縄) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

サカナが安いし美味しかったです。