珍しいウエストの担々麺。
ウエスト中華飯店 麦野店の特徴
こちらの担々麺は多くの中華店の中で特にお気に入りです。
福建チャーハンや五目ラーメンは期待以上の美味しさでした。
大きなテーブルでゆったりとした空間で食事を楽しめます。
昼食にウエストの中華飯店へ。12:00頃到着、普通のウエストとウエストカフェも敷地内にあるため筑紫通り沿いの駐車場は満車状態。ウエストカフェの裏側にも20台以上止められるので裏手に止めて入店。担々麺 935円に餃子+半炒飯セット 495円と五目ラーメン 935円を注文。価格は若干高めだがどれも美味しい。競合の全国チェーンや福岡のチェーン店と比べても突出してプラス要素があるわけではないが、ウエストがやっている唯一の中華店なのでたまには食べに行きたい。PayPay支払い可。
前から気になってたが用事の際に目の前にあったので入ってみた。お昼時でとても混雑してた。メニュー豊富で良い。店員さんは忙しそうで、餃子は直ぐに持ってきたがメインの冷やし中華がなかなか来ないので確認したら どうやら忘れてたのか?その後直ぐに持ってきたって感じで‥餃子はまあまあだったけど 冷やし中華の麺が美味しいかった。
うどんは安定のウエスト、中華も期待して行ったのですが、味・量の割には高くついたという感想です。油淋鶏と半炒飯・餃子を注文しましたが、ボリュームに欠けるし味もはっきりしない。餃子は大きめでした。もう少し食べたいくらいでしたがあまり目を引くものが無かったので(タンメンやラーメンも気にはなったけど、この値段なら他のお店でよくない?ってなりました)切り上げました。
私は、沢山の中華店の担々麺がありますが、ここの担々麺が大好きです。他のお客様も注文される方が多いようですよ😊久し振りに焼飯も頂きました。担々麺と焼飯で990円。お店のシェフの味付けが良いものと思います✌
待ち時間もそんなになく、料理も思っていたより美味しかったです。バーミヤン行くよりいいと思います◎複数人で行ったら1品ずつ取り皿をくれるなど気配りもありました。
元々ラーメンが合わなかったので誘われるまで行ってなかった。それと炒飯の油が気になるが味はいい。えびとレタスのにんにく炒飯は「これでもかっ!」ってくらいエビが入ってて満足感高い。22.10.27追記あんかけ焼きそばを食べた。麺がモッチりしていて食べ応えがあった。具材、味もしっかりしていて美味しかった。
大橋駅にウエスト中華があった時は土鍋に入った麻婆豆腐が美味しい記憶がありワクワクして入店。知ってるウエスト中華の味じゃなかった(泣)同行者のスーパイコーは美味しかったそうな。水餃子もなーんか違った。印象として微妙。
五目ラーメン美味しかった。味、ボリューム、価格も満足。寒い日だったので身体ポカポカ。
水曜日はラーメン🍜が100円引きです。更にウエストカードを出せば、1割引き。酸辣湯麺が624円ですた。
名前 |
ウエスト中華飯店 麦野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-581-2133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お昼時は多少混み合いますが、コスパ良くメニューも豊富なので、お気に入りです。五目ラーメンは具たっぷりで味と共に満足度高め。夏限定冷やし中華は鳥肉がメニューの写真通りたっぷりあり、こちらもコスパ高いです。