子供たちが元気に遊ぶ場所!
荒子東公園の特徴
子供たちが楽しんで遊ぶ遊具がたくさん揃っています。
健康器具も設置されており体操もできる公園です。
道路沿いに位置していて、子供を安心して遊ばせられます。
適度の建康機具があり私は好きです。
遊具が楽しく、また電車も見られて、子供達はとても楽しそうに遊んでいました。空気も良かった~
確かにトイレも木陰もないですね(^_^;)真夏は暑そうです。史跡としては、池田恒利(池田恒興の父)の屋敷趾みたい。前田利家とご近所さんだったんですね。ここを通っている桑名街道(一色街道)は下之一色から名古屋へお魚の行商人が通っていた道みたいです。
遊具は一通り揃った公園ですが木陰も無いしトイレは少し離れた場所にあります。
木陰がないので小さい子どもは大変ですよね。
広くて道路に面しているので安心に子供達を遊ばせる事ができます。
ここで健康体操。
トイレがない。日陰が少ないのも難点。 遊具は面白い。
名前 |
荒子東公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いつもたくさんの子供たちが遊んでいます。開けていて、近くにはマンションもあり、子供だけでも安心して遊べる公園だと思います。車道に面しているので、その点だけは気をつける必要がありますが。