博多駅でフルーツたっぷりのタルトを!
ア・ラ・カンパーニュ 博多店の特徴
博多駅アミュプラザ1Fにあり、アクセスが便利なケーキ屋です。
フルーツたっぷりのタルトケーキが評判で、見た目も美しいスイーツが楽しめます。
いつもお店の横を通りながら入ってみたいと思っていました。時間ができたので寄りました。チョコレートのケーキとドリンクを頼みましたが、セットが無いので単品注文になりました。ドリンクもケーキと同じぐらいの値段なので、セットがあると良いですね。頼んだ後にケーキだけにすれば良かったなと思いながらも、そのままにしました。美味しかったです。今度はランチメニューを食べてみたいです。
タルトで有名なアラカンパーニューへ行ってきました。1番人気のフルーツタルト「タルト・メリメロ」とカフェオーレを頼みました。季節の果物やスポンジやクリームがたっぷりの美味しいタルトでした。また、カフェオーレは大きなボールにたっぷりで、お腹いっぱいになりました。お昼のランチ、キッシュプレートもあるようで今度利用してみたいです。イートインコーナーは、落ち着くように暗めにしてあるようです。
タルトも大きめカットでボリュームあり。ドリンクもカップにたっぷり入っているので、想像以上に満足感が得られます。季節限定?さくらのタルトは、甘すぎずクリームも口溶け軽く食べやすかったです。ケーキとドリンクのセットはなく、単品での注文となるので、少し割高な印象です。お得なセットメニューがあればいいのにと思います。
お買い物で歩き疲れた時に寄るお店。場所が1階の端の方にあってテイクアウトの人が多そうだし、休憩には穴場かなと思います♡タルトが有名だけどコーヒーや紅茶も美味しいです。1ピース千円位イートインだとするのでデートで来ている若い人や落ち着いたら年配の方が多く、小さい子が走り回る所が苦手という人にはピッタリです!
桃のケーキかタルトが食べたいなと思って行きましたが無かった。今はいちじくやマスカットですね。パスタたまたま一種類だけだったので今回はキッシュプレートのケーキセット。キッシュ大きめベーコンと野菜が美味しい。冷たいラタトゥイユと野菜サラダ、スープ付きです。ケーキはメリメロタルト。色んなフルーツがのってたけど特にオレンジやピンクグレープフルーツがたっぷりなのでさっぱりしてる。柑橘系が好きな人におすすめかも。カウンター席はないです。テーブル席のみ。平日ランチタイムはおひとりさまも多く意外と静かで待ちもなくゆったり過ごせました。
博多駅のアミュプラザ1Fにあるフルーツタルトとケーキのお店です。イートインの席も少しあります。今回は日曜日の夕方にうかがいましたが、ほぼ満席でした!今日は持ち帰りにしてもらいました。持ち帰り時間を聞いてくれて、合わせて保冷剤を調整してくれます。チーズスフレケーキとチョコといちごのケーキをいただきました。スフレケーキはかなり軽くて、口に入れるとスッと溶ける感じです。味は濃厚で美味しかったです。チョコといちごのケーキは、生地がサクサクした初めての食感でクリームもさっぱりしていて食べやすかったです。また利用します。ごちそうさまでした〜!
EIプリミテーブ(苺タルト)とコーヒーをオーダー。1人当たり約1
フルーツタルトを食べました。お値段はお高め1つ900円オーバーです。が味は美味しかったです。高いだけある。次から次へとお客様が入ってきて、平日15時満席になっていました。
イートインスペースは通りより奥にあるので静かでゆっくりできる雰囲気ではあります。ケーキセットは無いそうです。ケーキの値段が高いなぁと思いました。他のお店ではケーキセットが頼める値段です。ん〜好んではもう行かないと思います。接客は可もなく不可もなく普通でした。
名前 |
ア・ラ・カンパーニュ 博多店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-413-5079 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ケーキをテイクアウトしました。最近はケーキが高いなぁ1000円~当たり前だもんね。甘さがきつかったかな。1個で満足できる大きさ。シャインマスカットは美味しかった。タルトと紅茶の具合もいいただカスタード?甘すぎる、、、私見なので。シャインマスカットの方は写真とらずに食べてしまいました(笑)