博多一口餃子の絶妙な美味しさ!
餃子のテムジン 平尾店の特徴
福岡で古くから愛され続けるテムジン餃子が味わえるお店です。
調理中のマスク着用を求める声もあるほど、安心できる雰囲気です。
定番のテムジンや多彩なメニューがあり、特に一口餃子が絶品です。
初めてテムジンさん利用させていただきました。想像よりずっと綺麗だったのと、椅子のクッションがしっかりあるのが嬉しいです😆お料理全て美味しかったです!水餃子、焼き餃子、炒飯、馬刺し、揚げニンニクを注文しました。こんなに安くて美味しかったなんて。!どちらかというと全体的に薄味です。そこがまた良くって。!こういうお店ってどこも味付けが濃ゆくて苦手でしたが、丁度いい🥹県外の方からはあまり認知度がないかもですが積極的にオススメしようと思います😆ごちそうさまでした😆
夜の23時頃に来店させて頂きました。餃子とニンニク焼きめしとにらとじを頂きました。餃子は、凄く小さいです。3つぐらいいっぺんに口に入れて食べれます。笑肉々しい餃子が好きな人には、物足りないかもです。にらとじは、薄味でしたが美味しかったです。1番気に入ったのは、ニンニク焼きめし!!そこまで、ニンニクな感じはしないのですが食感が凄く好きでした。味も凄く美味しかったです。ニンニク焼きめしの為にリピートしそうです。笑。
初のテムジン。美味しいと聞いたので、気になって行ってみました!2人で10人前は食べれると言われてましたがその通りでパクパク食べれました。なんといっても、1つ1つが小さくて子供でもパクパク食べれる大きさなのがありがたい。焼き餃子100個を頼みましたが『これで100?楽勝かも』というぐらい小さいです。一つ一つが手作りで味もとても美味しいです。餃子以外も美味しくてハイボールと餃子がまた合う!店内はカウンターとテーブルと小上がりの掘りごたつのテーブル。なので子連れでも行きやすいです。焼きめしがありますが子供も美味しいと行ってお代わりしてました。何を食べても美味しいので。ハツは是非、食べて頂きたい。お酒を飲むならハツを!めっちゃ美味しいです。調子に乗って餃子を頼むとお会計がそこそこいきます…
お客さんは多いが、決して餃子はうまくない。焼きたてでもぬるいし 焼き色も薄くサクッともしてない、、そこまでのクオリティーは求めてないが、冷凍食品、既製品を焼いてるだけのラーメン屋のほうが普通にうまい😂ま、そんなもんだとわかって行きましたけど、、
先日初めて行きました。福岡ではまだまだ珍しい?馬刺しがいただけます。餃子は一口サイズです。あの大きさなら100個くらい食べれそうです。(大袈裟じゃなく)また行きたいお店です。
いつも安定の美味しさです。家族で集まる際の定番!
店主さん、せめて調理中は、マスクして欲しい。ビックリした。
福岡出張の会食2件目で利用。安くて美味しいけど、餃子は鉄鍋でほしいです。
コロナでも従業員の事考えて通常営業素晴らしい。
名前 |
餃子のテムジン 平尾店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-531-6385 |
住所 |
〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾4丁目4−10 橋詰ビル |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日の20時半頃娘と来店。リーマン率高めでしたがカウンターも10席以上あり1人でも入りやすい雰囲気。注文品は餃子 530円水餃子 850円焼き飯 600円辛味噌鍋 680円ノンアルキリンビール 450円グレープフルーツジュース250円計3810円でした。晩御飯がてらサクッと寄っただけでしたが平日は結構閑散としててゆっくり出来る雰囲気でした。肝心な餃子は超小ぶりなので10ヶなんかペロリです。ややニンニクの効いた薄皮で焼き目も控えめパリパリ系ではない柔らか系の餃子で一緒に頼んだ焼き飯600円がパラパラでオイリーですが薄味だったので一緒に食べるとちょうど良かった。スープ付きでコスパも凄く良い!水餃子はラーメン皿にスープ並々で薄皮なんで、とるぅんとるぅん飲めます。時々キャベツもお目みえ。辛味噌鍋は680円はメニューに記載通り本当小さく1人前用。でもちゃんとぷりぷりのモツも入ってて辛味感じず食べやすかった!ノンアル450円がキリンなのは嬉しかった!アサヒと同レベルくらい美味しい。駐車場もあるし飲まくても入りやすい。ご馳走様でした。