ホンダ車のタイヤ交換はお任せ!
有限会社タジマエンジニアリングの特徴
ホンダのスポーツ車から原付まで、豊富な知識を持つお店です。
リアタイヤやオイルドレンボルトの交換も迅速に対応してくれます。
カスタマイズ技術が高く、個性的なバイクに仕上げることができます。
必ずお勧めします。整備の腕が一流なだけではなく、買い替えの相談にも親身に乗ってくれます。積極的にアドバイスを求めてみてください。きっと的確な助言が得られることでしょう。
リアタイヤに釘が刺さるアクシデントにみまわれ、たまたま見かけたこちらのショップにかけこんだところ定休日とのこと。でも休みなのに修理して頂けました。本当にありがとうございました。
学生時代に大変お世話になりました。 今は遠い地におり、伺う事は出来ませんが、私にとっては学生時代の大切な思い出です。
ホンダ車の原付のオイルドレンボルトの交換+リアタイヤの交換の、際に訪れました。とてもいいお店でした。カワサキ車に乗っていますが、ホンダ車に乗っている方、不具合に困っている方がおりましたら1度は立ち寄ってはいかがでしょうか。
カスタマイズは、日本一だよー。
原付のタイヤの交換と後輪のパンク修理をしてもらいました。迅速にしてもらえてよかったです。参考までに以下の料金でした。オイル交換2000円(工賃1080円)パンク修理2160円(工賃2160円)
原付のタイヤの交換と後輪のパンク修理をしてもらいました。迅速にしてもらえてよかったです。参考までに以下の料金でした。オイル交換2000円(工賃1080円)パンク修理2160円(工賃2160円)
離れたところにある別のバイクショップに原付を預けた後、調子が悪くなったため急遽近場のこのショップで診てもらうことに「エンジンが掛からないのでみてもらえますか?もし料金が発生するようなら別のところに持っていくので直さなくて大丈夫です」と持っていったところ、「○○が○していたので直しておきました!○千円になります!」「いや、費用が発生するなら直さなくていいって言いましたよね」「ねじ締め直しただけなんで」「でも料金発生してますよね?」「払ってください」「そんなお金ないですよ」「ないなら取りに帰ってください」二度と利用しません。
名前 |
有限会社タジマエンジニアリング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-53-3931 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ホンダなら2輪から4輪のスポーツ車まで、幅広い知識と長年のキャリアで何とかしてくれました。工作機器や溶接機もあるので安心です。ホンダ車の駆込み寺になってます。全国から、あまりに依頼が多く旧車など作業内容によっては時間を要するようです。新車時のポート加工など頼みましたが納期は普通でした。原付から大型バイクまでホンダならokですよ。