美味しい味噌煮込みうどん。
八右衛門の特徴
1979年創業の蕎麦屋で、豊山町にある中で評判です。
駐車場が広く、アクセスも良好で便利さがあります。
人気のみそカツ丼の味が絶妙で、何度でも食べたくなる美味しさです。
空港のそばのそば屋さん✨豊山にある、1979年創業のお蕎麦屋さん✨八右衛門へ行ってきました。注文したもの⚫︎冷し五目うどん 950円⚫︎カツカレーうどんランチ 900円⚫︎みそ煮込み 990円⚫︎天ぷらそば 840円⚫︎ざるきしめん(価格は税込)※情報は行った当時の物ですので、変わってる場合があります。☑︎ランチメニューは麺もご飯も大盛り無料の太っ腹🤭普通でもボリューム十分なので大盛り頼む際は気をつけて‼️お残し厳禁ですよ😁☑︎30年変わらず人気の冷し五目うどん✨海老天・唐揚げ・ウィンナー・玉子などなど、うどんが見えないぐらい沢山の具が乗ってます😳特製のゴマだれも美味しく、うどんはコシがあってちゅる旨😋腹パンになりました🤣☑︎目玉品のカツカレーうどんランチ大きなトンカツが一枚ドンと乗ってますwトロミのあるカレーうどん専用のスープがこれまた美味しい😋ご飯にのせてカツカレー丼にするのも◎※この日は米もうどんの普通サイズ。それでも十分すぎるボリュームなので、大盛り頼む方は気をつけて✨みそ煮込みやきしめんなど、メニューがとっても豊富なので毎日でも通えそう🤣気になった方はぜひ行ってみて!ごちそうさまでした😋🏠八右衛門📍愛知県西春日井郡豊山町豊場流川155🅿️多数あり⏰月: 11:00 - 14:00月曜日以外: 11:00 - 14:00 17:00 - 21:00定休日 月曜日ディナー(祝日営業、翌日火曜日振替休業)
帰りしな、蕎麦食べようと訪問。麺が太めで食べ応えあった。夜のセットが食べ応えありそうで気になった。大谷のユニフォームが飾ってあったのが気になった。訪問したのかな?
クチコミを見て来店しました。とてもアットホームな雰囲気です。ランチ時でお客さんも多く賑わっていました。お料理は味噌カツ丼とざるそばをいただきました。全体的に味は薄目です。お蕎麦が美味しいと思って来たのですが手打ち切りでこだわりはあるもののお蕎麦自体は十人並でした。とてもお値打ちなのでうなづけます。私の舌が肥えてしまったのかそこまで美味しいとは思えませんでした。(※個人の意見です)
豊山町にある1979年創業のお蕎麦屋さん。大きい通りから少し入った所にあります。え〜っ!こんな所に?実はこの日近くのうどん屋さんみのやに行ったのですが・・定休日いつもみのやの帰りに通る道なのに初めて気づいた!いつもお腹いっぱいで通るからかな?お店の斜向かいに大駐車があったのでここにしよって即決!お店は昔ながらのお食事処という感じで店内は広く、テーブル席と座敷と長テーブル(カウンター的に使用)がありました。テーブルに座ると出されるお茶が小さなやかんで出てきました♪可愛い♡メニューは豊富で、気になるものがいっぱい!30年変わらず人気⚫︎冷やし五目うどん(特製ごまダレ) 950円コスパの良いランチメニューもありましたが気になりすぎたこちらに!メニューの写真で見てたけど・・出てきたうどんを見て「これ、うどんですよね?」ってなった。うどんが見えないくらいに具!というかお弁当に入ってるようなおかずが盛り盛り〜!海老天、唐揚げ、卵焼き、ウインナーサラダ、トマト、刻みハム、ワカメ・・軽〜く食べるつもりがガッツリ。でもおかずいっぱいで嬉しい♡こちらにごまダレをかけていただきます。うどんはコシがあり噛みごたえもあって美味しかった〜!野菜やタンパク質も摂れる栄養満点なうどん!なんとか完食して私も太っ腹笑1番注文されていたのは目玉品の「カツカレーうどんランチ」ランチメニューはなんとうどん、そば、ライスは大盛りにしても同料金。もちろんうどんもライスも大盛りで!と注文されていた方もいらっしゃいましたよ。きしめん、味噌煮込み、トマトカレーうどんカツカレーうどん・・どれも美味しそうだったし期間限定のメニューは全制覇したいくらい!なので、また行きます。
このお店もSNSで知り得たランチメニューが破格値で、しかもごはんと麺の大盛りが無料サービスの太っ腹ぶり11:00ちょっと前“大駐車場”に到着確かに広い駐車場がお店の斜向かいに用意されている大駐車場から見たお店お店から見た大駐車場風格漂う店構え入口前にはメニューが陳列するショウウィンドウ人気No.1は「名古屋定食」扉上の扁額がかっこいい移動可能な対面ペア席はどんなグループにも対応座敷席着座位置から見た店内これが破格値のランチメニューどの“ランチ”にも、うどん・そば(温・冷)ざるそばのいづれかがセットそしてライス・麺の大盛り(両方可)がサービスとは太っ腹だ最初は手堅く「みそカツ丼ランチ」をオーダー温うどんで両方とも量はそのまま人気のあったかメニュー麺類、丼物各種海鮮各種テイクアウト各種福井産の梅干しと営業案内外回り仕事のお客さんが多い人気のメニューは「カツ丼ランチ」ごはんも麺も大盛りするお客さんもいらっしゃる「大盛りがサービス良すぎる」と事前の情報があったので大盛りは控えたのだが、ごはんは大盛りにしておけばよかったのかも「みそカツ丼ランチ(780円)」の配膳十分満足できる量だと思うの厚みはないが柔らかいカツでごはんが進む味噌ダレはあっさりとした甘みで美味しい信州のソースカツ丼の場合タレがごはんに落ちないようキャベツを敷くのだが、このみそカツ丼はお構いなしにタレがごはんに混ざっているそんな“うな丼”風の“みそカツ丼”も好きだ少々塩っぱい汁は好みの味柔らかいがしっかりしている麺で美味しい涼しいうちに「かつカレーうどん」を食してみたい※グルメレポートの文章です。
平日のお昼に行きました。お店は結構広く、7割程度埋まってました。デカ盛りの定食屋です。無料で、麺ご飯が大盛りにできます。写真はそばのみ大盛りです。見た目は大したことなさそうですが、そばだけで結構お腹一杯です。味噌カツも普通盛りで十分な量でした。味もなかなか美味しかったです。
というわけで、ランチのお時間です。インスタで見かけたこちらのお店。八右衛門さんに行くことに。場所は、豊山町、名古屋空港の近く。大通りから、一本入ったところにあります。駐車場は、お店の前と、離れたところに、大駐車場があり、便利です。駐車して、お店に入店。遅めのランチでしたので、そんなにお客さんはいなく、テーブル席に着席。ランチメニュー眺めます。いろいろありましたが、天コロうどんランチ680円注文。お安い!うどんも、ライスも大盛り無料とのことでしたので、うどんのみ大盛りでお願いしました。結構な時間待ちました。うどんを茹で上げているのでしょう。着コロ海老の天ぷらが、2尾のっかったコロうどん。さすが大盛りなので、ボリュームたっぷり。冷水で〆あげられたうどんは、堅めでコシがあります。海老天も揚げたてで美味しい。ライス大盛りもできましたが、しなくてよかった。他にもお安いランチがたくさんありますので、また行きます。ごちそうさまです。
※メニューが多過ぎ迷うほど‥。カレーはもっと旨味があれば‥。昨日最後の勤務を終え、後は退職の日を待つだけ・・。夜は退職のお祝いをしてくれると言うので昼は軽く済ます・・。買い物に来て昼に選んだのがこの店でした。駐車場は店の南東に20台ほどの駐車場があります。土曜日の今日もランチメニューがあり、他の方のコメントを見てみるとカレーうどんの写真が多い。またメニューの多さにびっくりする店です。今日は風が強くて寒い位で温かいのが食べたい。ランチメニューに「カツカレーうどん」(税込880円)がありこのメニューを私はを注文、嫁さんは「天ぷらそば」の温かいのを注文してメニューを待ちます。ここは麺の大盛もサービスで出してくれるようです。メニューは10分程で配膳。ロースかつは結構厚めで美味しそう。まず一口カレースープをいただく。が、ちょっと味が薄めで旨味が足りないかなあ?ロースカツはまずまずで、うどんは自体は結構美味しかったです。嫁さんの蕎麦は色が薄そうで味が想像できそうな感じ。値段の安さとボリュームがあり、平日のランチはかなり賑わっていそうですが、今日は土曜日。かなり空いていました。
カツ丼(大盛り)とうどんのセットです。驚くことにこのお店は大盛りにしても料金変わらないんですよね。麺とどんぶり両方大盛りにすると満腹感高いです!おススメは甘辛いカツ丼とコクがあるカレーうどんです。
名前 |
八右衛門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-28-2216 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

「レディースランチ」丁度良かったです😋哀愁感のあるミニやかん🫖のお茶🍵が、とても嬉しかったです👍