海沿いの小さな祠で、龍雲に出会う。
龍神宮の特徴
参拝時に清掃が行き届いた神社の祠は素晴らしい体験です。
通りかかるたびに感じる海の近さが心地よい神聖な場所です。
敷地内の雰囲気が落ち着いていて、訪れる人を癒してくれます。
小ぢんまりとした祠的感じの神社です。お詣りしましたが、掲載に住所の場所違ってます。お気をつけて、目印は姪浜魚市場さんてお店の近くです。
ポツンと海沿いにある✨帰りには龍雲☁️が現れてくれて❗きっと居てくださってる所😊
小さなお社ですが、開け閉めでき鏡の後ろにある白い石が置かれてあります。よく見ると黒い黒点が見えます。これは白龍の顔の一部ですね。両手をかざすと凄いエネルギー、波動を感じます。
通りすがりに、参拝しました。
気になっていた神社でした祠は開け閉め出きるようになっており綺麗に清掃されてました。神鏡の後ろに白い石のような物があり何だかパワーを感じる感じがしました。マタ近くに行った時はお参りしたいと思います。
いつも通るけど、何回気が良い感じがする?!小さな鳥居があります。
海(河口?)に面した場所にあります。小さいですが、白い鳥居が新鮮な印象を受けました。
夜通りかかりました。
名前 |
龍神宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒819-0002 福岡県福岡市西区西区姪の浜3丁目23−9 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

綺麗にされています。