香り高い新蕎麦を堪能!
蕎麦おがわの特徴
北海道産の新蕎麦が楽しめる、香り豊かな蕎麦店です。
こじんまりとした静かな雰囲気で、落ち着いて食事ができます。
ランチセットは味が良く、特にかき揚げ丼との相性が抜群です。
最高の新蕎麦でした。もり蕎麦はそのままで1人前食べられそうな旨さですし、お昼ランチの玉子丼はふっくら出汁のマッチもウマウマでした。コスパも凄い。是非一度食べてみてください。月見蕎麦も、とろろ、をその場ですっているので口あたりも大変素晴らしい。あまり御紹介したくない隠れ家の様にしたいくらいの蕎麦屋さんです。
私はつけとろそば(とろろざるそば)連れは、かけそばとかき揚げ丼ランチを頂きました。そばを2枚頼んだら、食べ具合に合わせておかわりは後から配膳頂きました。盛付けもきれいで、丁寧に気を使って作っている事が伝わります。とろろのつけ汁は美味しかったですが、ざるのだしだけつけて食べると、少ししょうゆ強め出汁弱めの気がします。かけそばの出汁が凄く美味しかったです。かき揚げ丼は太めに切った具材に甘めのタレが絡んで美味しかったです。また食べたいお蕎麦屋さんです。
もりそばと天ぷら盛り合わせを注文。蕎麦は栃木県鹿沼産の夏新そば。丁寧な接客が気持ちいい。ご家族で経営されているようだ。座席数は多くないが、席が広いのでゆったりと食事できる。奥にガラス張りの蕎麦打ち場あり。
美味しいお蕎麦屋さんです♪土日でもリーズナブルなランチを提供してくれてます。オススメです!
ランチで伺いました。座席数はあまり多くありませんが、綺麗にしてあるお店でした。和の感じで奥に蕎麦打ちする区画もあり、手打ち蕎麦処感を出してましたよ。ランチはもり蕎麦か、かけ蕎麦に丼、小鉢、香の物のセットで980円でした。丼もかき揚げ、ネギトロ、玉子等と量も大、中、小で選べお徳だと思いますよ。私個人的には田舎蕎麦より更科の方が好きで、こちらの蕎麦はまだ好みに合っていて気に入りました。かけそばのお汁は関東風ですかね?、鰹だし風の少し濃い色でした。もり蕎麦のつけ汁も鰹だしでそんなに甘ったるさも無く良かったと思います。只、かき揚げ丼を頂きましたが、かき揚げの具材が少し太めで、個人の好みの問題ですが、もう少し細目に刻んだ具材で揚げたものが好きですね。
ランチで利用しました。もりそばとネギトロのセットを頂きました。量もしっかりあるので、大満足でした♪また機会があれば伺いたいと思います。
もう少し量があれば最高😃⤴️⤴️
香り良い蕎麦が美味しい!家族でがんばって素敵な雰囲気です!
ランチの丼セットを頂きました。なかなか上品な蕎麦です。
名前 |
蕎麦おがわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-27-7727 |
住所 |
〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町豊場伊勢山249−1 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ホテルの近所と言う事で調べてお伺いしました☺️ざる蕎麦!美味しかった😋蕎麦が1人前しか残ってないと言われたけど、注文して良かった😋薬味などパフォーマンスも良かったし、何より蕎麦の喉越し口当たりは、愛知県で食べた蕎麦の中では最高ランク☺️凄い先生のお弟子さんて後でわかりました😳