暖かい手作りオムライスと、直接焙煎Coffee
南蛮茶館の特徴
直接焙煎したコーヒーが味わえる、贅沢なひとときです。
レトロな雰囲気の店内で手作り感あふれるオムライスを楽しめます。
気さくなオーナーと楽しい会話ができる、居心地の良さを感じる場所です。
年配のご夫婦(?)で切り盛りしている喫茶店です。濃厚なオムライスがとても美味しいです。量も多くて、お腹いっぱいになります。店内は昭和の喫茶店といったレトロな雰囲気です。
暖かくも素朴なお料理と美味しいコーヒーがいただけます。マスターもすごく笑顔が素敵でゆったりとした雰囲気を味わえます。
近くのお店で夕飯を済ませてから、夜7時過ぎに来店しました。コーヒーと手作りのリンゴのケーキをいただきました。しっとりした大きめで重量感のあるケーキでしたが、軽い口当たりでとても美味しかったです。マンデリンと相性が良かったです❤️
オムライス、美味しくない .ラーメンのほうが良かった、もういきません。
とても、気さくなオーナー様ご夫妻と話が出来て、楽しかったです。珈琲美味しく頂きました。
直接焙煎したCoffeeもおいしくオムライスは最高でした。所有者夫婦もとても親切です(原文)직접 로스팅한 Coffee도 맛있고 오므라이스는 최고였습니다. 주인부부도 아주 친절하세요
無性にオムライスが食べたいときに店前の看板にオムライスの文字を見つけ入店、店内の雰囲気はレトロと古臭いの中間くらい、好き嫌いは別れるかと。料理は文句なし、値段とちょっと釣り合わないくらいには美味しいです。デザートには手作りっぽいケーキも出てきておしゃれでした。
無性にオムライスが食べたいときに店前の看板にオムライスの文字を見つけ入店、店内の雰囲気はレトロと古臭いの中間くらい、好き嫌いは別れるかと。料理は文句なし、値段とちょっと釣り合わないくらいには美味しいです。デザートには手作りっぽいケーキも出てきておしゃれでした。
最低の店だった昼食がてらに入ったら女主人と常連らしき人が会話してて、席についてメニュー渡されるまでは良かったメニュー見てる途中、スマホにメールが入ったからちょいと弄ってたら「まだ決まりませんか」ってドスの効いた声色で聞いてくるから「すいません、まだメニュー見てなくて」と答えたら「さっき見てたじゃないですか、うちは食わずに出れませんからね」とか言い出す一分かそこらスマホ弄ってた訳でも無いのにコレコーヒーのんですぐ出ましたよ良い気分で食べようと思ったのが最悪な気分になったもう二度と行かない本当に最悪な店だった星も付けたくない。
名前 |
南蛮茶館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-321-2034 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ゆっくり、昔ながらの喫茶店です。スポーツ新聞、女性誌など読めます。手作りケーキが好きです。