初体験の20辛!
カレーハウス CoCo壱番屋 愛知清洲店の特徴
鶏ちゃんカレーは熱々の鉄板で楽しめる、独自のスタイルです。
豊富なトッピングで自分好みにカスタマイズできるのが魅力です。
清須名物のからあげまぶしは、ここならではの気軽に味わえる一品です。
清須新名物からあげまぶしを食べに行きました。注文のタブレットになかったのであきらめて他を頼んだらメニューのパンフレットの1番奥にありました。優しい店の人に注文の変更を許してもらいご飯300グラムとコーラを注文して待ちました。きざみのりとワサビ、とっくりに入った出し汁が付いて来て変化のあるカレーが食べれました。
清須からあげまぶしが食べられるのはココ!カレーとスープカレーの良いとこどりが味わえる。また唐揚げがお茶漬けに合うか?と思ったが出汁が上手くまとめてくれて美味しく味わえた‼︎
よく職場で配達で頼みますが、当然配達価格ではありませんし、店舗で食べると安くていいですね。いつもやさいカレーですが、福神漬も盛り放題なので、お店ならごはんを減らしめにします(笑)今回は清須名物にしようとする目当ての唐揚げまぶしを注文。カレーに全部負けるのではと思いましたが、なるほど、良くできてると思います。唐揚げ自体が濃いめにできてるので。そのままごはんと食べても美味しい。カレーと混ぜても負けない味付け。更に、出汁をかけて食べると、スープカレー的な感覚になり、ちゃんと成立していました。海苔やわさびも悪くないですね。あとカレーうどんもなかなか。魚粉が入って他には再現できない出汁が出てます。うまし。カレーうどんにごはんつけるのもいいけど、いっそのこと豊橋カレーうどんにしてほしいですね。社会人になるまでカレーって家で食べるもんだと思ってましたけど、一人暮らししてから外食でカレーを食べるようになりましたね。5食くらい一気に作れますが、作っても余るし、食材費用だけでCoCo壱の一食を上回るのでCoCo壱は偉大かもしれません(笑)
知人から清洲のB級グルメ食べてみて🎵と言われて行ってきました。太陽ソースを使った清洲からあげまぶしめちゃくちゃ私にはヒットしました。持ち帰りたかったけど、また今度こればいいやと落ち着かせたけど、ウマウマ♥️回りの人にも教えたい食べ物です。そして、今キャンペーン中のスプーンが当たりました。今年は良い年になるかな~
久しぶりに伺いました。メニューが見やすくなっていました。全メニューに、ライス150㌘が、できるようになっていました。食べきれなくて残すのは申し訳ないので、色々な選択肢があるのは、いいですね。
20年ぶりくらいにCoCoのカレーを食べました。5人家族と一緒にです。私以外の家族はCoCoでカレーを食べたことがないという状況。なので「10辛食べなさい!」と冗談を事前に飛ばしていました。結果私が2辛で、他は皆1辛。それでも「辛旨い!」と好評でした!
愛知県清須市にあるカレー屋。言わずと知れたカレーチェーン店です。キリンビール名古屋工場前にあります。持ち帰りでスープカレーを注文しましたがやっぱ美味しいですね。
スパイスカレーチキン夏ベジ!ごはん大盛!スパイス効いてるけど さらにとび辛スパイスかけて食べるとおいしい!
店舗限定のからあげまぶしを再びいただきました。他のお客さんは注文していないようですが、甘口の赤味噌だれはゼッピンだとおもいます。ついてくる出汁ですが、カレー風味は感じませんでしたが、胡椒が効いたピリ辛です。かけて食べるとこれまたおいしい。ワサビと刻み海苔をお忘れなく。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 愛知清洲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-400-7987 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ローストチキンスープカレー20辛+えび煮込み+らっきょスープカレーの20辛は初体験でしたが、もうスープじゃなくて普通のカレーの粘度!油分と小麦粉が少ない分、辛さが非常に鮮烈で体感では普段の倍くらいスパイスの粉っぽさが気になってくるのでスープカレーで20辛はあまりオススメできないかな?まぁ美味しかったんだけど😋タッチパネルで注文できるので、変な目で見られなくて助かります。