ウミガメツアーの拠点、心温まるお店。
稲福商店の特徴
駐車場一日500円でウミガメや青の洞窟ツアーの拠点となっています。
ライフジャケットのサイズ調整や海水浴のアドバイスを優しいお姉さんがしてくれます。
シュノーケルセットやパラソル貸出あり、水着とタオルで気軽に海遊びが楽しめます。
毎年6月に行ってます。駐車場のお兄ちゃんとも知り合いになり、稲福商店のオバ~とも知り合いなりました。お土産を持って行くと、アイスでも食べなと渡されます。エネルギーを貰ってるのに✨来年迄長いな~。
ここのお姉さんは最初はクールな対応をされるのでドキッとしてしまうが、ライフジャケットのサイズ調整をして頂いたり、海水浴のアドバイスを頂いたり、ちょっとオマケを頂戴しちゃったり。米原ビーチの思い出に一役買って下さいました。ありがとうございます!
優しい女性がお店番をしていました。素潜りポイントの近くの駐車場の前にあります。ちなみに駐車場は500円です🌴✨
お店のおばちゃんがとても優しくて、こっちからこっちに泳ぐといいよーと教えてくれたり、心配してくれて、とても良い方でした。海の中もお魚だらけだし、3回も借りに行っちゃいました。ありがとうございました!
駐車場500円でウミガメや青の洞窟ツアーのベースとなる場所です。シャワー20分200円もありました。
シュノーケルセットやフィンが借りられるので、水着とタオルがあればシュノーケリングができます。シャワーも借りられるので営業時間に気を付ければ他で準備する必要はなしです。
カップ麺やアイスで小腹を満たしました。
シャワー200円で借りれます。
施設の都合でこちらを選びましたが、箱クラゲと地元の人たち(駐車場や土産物店)に悩まされて、いらいらして座り心地のいい椅子を貸してくれませんでした。それだけでなく、彼らは私が海岸でクラゲに刺されたはずがないと言っている私の言葉を疑い続けました!思いやりの欠如をお勧めしません。(原文)We chose this place because of the facilities but I was strongly disappointed by being stung by a box jelly fish and the locals (the parking and the souvenir shop) none of them even bothered to offer me a chair to sit to ease my pain. Not only that, they kept doubting my words saying that I could not have been stung by the jellyfish on the shore! Don't recommend for the lack of compassion.
名前 |
稲福商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-88-2208 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場1日500円、シャワー1人200円。食べ物を持参すればちょっと食べれるスペースもあります。トイレも十分きれいで、足洗い場もありました。