大野城市の本格博多豚骨ラーメン!
ラーメン 幸心堂の特徴
約50kgの豚骨を12時間かけて煮込んだ濃厚スープが特徴です。
博多一風堂で修行を重ねたオーナーが営む実力派ラーメン店です。
大野城市の住宅街に位置し、隠れ家的な雰囲気のラーメン屋です。
日曜12:30頃、1組15分くらい待ちで店内へ。2年くらい前までは、2〜3週間に1回は食べに来ていて、久々に行ったら券売機が設置されていて、食券購入して席へ。バリカタを注文し5〜10分でラーメン到着。連れがヤワを注文したが、そっちの方が早く到着😅相変わらず美味しいかったけど、スープが少し違う感じ。 前はスープを飲んだ時にザラつきが有ったような。また近くへ行った時は寄ろうと思います🫡
なんとなくで訪問。名前からチェーン系なのかと思いきや、かなり好みでしたー!!僕はベーシックの豚骨頂きましたが、常連っぽい方は塩豚骨頼まれてました。炙りチャーシュー好きだ。ラーメンは勿論ですがチャーハンが、美味。あの硬めの米のパラパラ好み過ぎます。また訪問します!!
福岡に里帰りした際に宿泊していたホテルからやや近めの立地にあったので、たまたま立ち寄ったお店。八っちゃんや元長、個人的にかなり推しな元祖長寿らーめんも復活してたので当然の如くに伺って、やっぱり福岡の豚骨ラーメンは違うったいねー。と里帰り中ずっと思ってて、ルンルン気分の中伺いました。当時はまた今とは違いはあるかもしれませんが、濃厚さというよりはさっぱり目なスープで万人受けする感じでおいしかったです。
📌店名: 幸心堂📍場所: 福岡県 大野城市📖注文: 博多豚骨ラーメン+半チャーハンランチ💰料金: ¥750+250ラーメンのスープは何時間もかけて炊き上げた豚骨スープで、豚骨の風味や旨味がしっかりと感じれます。ほんのりとまろやかさもあり、麺との絡みも抜群。チャーシューはロース肉使用しており、提供前に切って焼き目をつけてあるタイプ。そのためなのか、スープからもほんのり香ばしい風味が感じれました。お肉自体はギュチ感の残った肉肉しいチャーシュー。セットのチャーハンは絶妙な塩加減のパラパラ系チャーハンで、止まらない美味しさでした😄そんな地元で愛され続ける人気ラーメン店、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
福岡県大野城市若草1-4-4 にある『幸心堂』さん😊🍜🍜🍜🍜🍜幸心堂のオーナーは、博多一風堂で豚骨ラーメンの修行を重ねて、2011年に家族と共にお店をオープン😊メニューは、正統派の豚骨ラーメンに鹿児島や福岡の醤油を使う豚骨醤油ラーメン、ホタテの旨みやアオサの風味が特徴の塩豚骨ラーメンの3本立です🍜約50㎏の豚骨を12時間かけて煮込んだ豚骨スープは、旨味の詰まった濃厚な豚骨でとてもまろやか😊今回頂いたのは、博多豚骨ラーメンの半チャーハンランチ。豚骨ラーメンは、まさに正統派の豚骨で本当に美味しい😆一風堂の白丸が好きな方にはオススメしたい‼️チャーハンは醤油ベースの味わいが美味しく、セットとしてのボリュームもしっかりあります‼️塩豚骨が気になっているので、次回はトライしてみます。地元にこれからも愛される名店として、ぜひオススメしたいお店です😊
濃厚でクセの無い美味しい豚骨ラーメンが食べれます。初めて行くお店で、一口スープを飲んで、全く違和感が無く濃厚で美味いと思いました。チャーシューに関しては、厚みが有るものの、可も無く不可も無い感じ。麺は、カタ麺で注文しましたが、他のお店より、やや固めな印象。全然美味しい。替玉を注文しましたが、ラーメンタレは、かかってない感じ。テーブルにも見受けられなかったので、無いのかな?ただ、スープが濃いので、全然無くて大丈夫でした。薬味などは乗っておらず、麺のみ。また、チャーハンも一緒に頂きましたが、チャーハンは、今まで食べた事の無い味でした。個人主観ですが、口に入った一瞬、鼻に抜ける匂いが、珈琲豆を焙煎した香ばしく、ほろ苦さを感じました。これが、毎回口に入れるたびにして面白い味でしたね。最後に、最初に食券で購入しないといけませんが、昔ながらの販売機では無く(全メニューがボタン式)、画面のタッチパネル式で、一部しか画面に出て来こないので、慣れてない方は、少し時間が掛かると思います。今回もスープまで完食し、大満足でお店を後にしました。
美味しかったと思います。そろそろ行こうかな~から、行ってきました・・・券売機が有った。老人なので購入に四苦八苦しながら券購入して席へ、ラーメン出て来ました。?あれスープ飲んで?新鮮な感じが伝わってきたー。
癖がない食べやすいラーメンです。はずさない味ですから、安心してたべれます。地域密着の人気店みたいで、並びもできますからはやめにいかれるのがおすすめです。
今は無くなってしまった博多区諸岡にあった中屋ラーメンの味を求めて旅をしています。ラーメンをいただきました。一風堂に近い味でいて、一風堂よりも安価。濃いめで私は好きな味でした。また足を運びたいお店です。中屋ラーメンには似ませんでしたがとても美味しかったです。
名前 |
ラーメン 幸心堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-595-0242 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

【2502】数年ぶりに来店。昔と変わらずある一定の濃度でしっかり美味しいラーメンでした。