西表で出会うイリオモテヤマネコ。
西表離島振興総合センターの特徴
小さな資料室には山猫の剥製が展示されています。
西表でイリオモテヤマネコに出会うには、保護センターが必須です。
地元の資料が学べる西表離島振興総合センターです。
西表でイリオモテヤマネコを見ようと思うと、平日に西表野生生物保護センターにいくしかありません。ここには一応剥製ですがあります。見たい人は事前に連絡しとくと多分繋いでもらえます。剥製実物は退色していたような印象はうけましたが、フムフムと見てきました。
名前 |
西表離島振興総合センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-85-5216 |
住所 |
|
HP |
http://www.town.taketomi.lg.jp/division/index.php?content_id=304 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小さな資料室に山猫の剥製がありました。月曜日、保護センターは休館だったので、助かりました。