M4試乗、深々なお辞儀。
Yanase BMW 久留米支店の特徴
国道210号線沿い、久留米ICからアクセス良好です。
M4の試乗が可能で、オシャレな制服の整備士が魅力。
部品交換や修理の相談に、丁寧に応じてくれます。
法定点検でこちらを利用しました。引渡時には点検内容と今後のアドバイス等と細かく丁寧に対応してもらえました。店内も清潔感があり気持ちが良く利用出来ました。
丁寧な対応で満足しました。数年前とは大違い。
店員さんの対応が良くて、相談なんかもきちんと答えて頂きました。
展示車は少し少ないが顧客に寄り添ったサービスがすばらしい。試乗車はたくさんある。購入の際、試乗を事前に申し込んでいると前もってカタログを持ってきて下さった。とても気が利いている。外車ディーラーらしからぬアットホームな雰囲気もいい。余談だがブログもなかなか面白い。
Yanase BMW 久留米支店は、久留米ICの東1.5kmほどの国道210号線沿いにあるBMWのディーラーです。とても丁寧に対応していただいています。2019年1月にディーゼルエンジンのリコールがかかったので検査していただいた後に交換してもらいました。
部品の交換から大きな修理まで一通りの事はおまかせしています。担当の方が最後まで自分が責任を持ってやります というような責任感のある方で、非常に好感が持てます。外車正規ディーラーという事もあると思いますが、店内はホコリひとつありませんし、手垢で汚れやすい展示車のドアにも手垢等はありません。こまめに綺麗にされているのでしょう。一つ一つに細かい気配り心配りが溢れ出ている接客。国産ディーラーも見習うべきだと改めて思います。
整備の人まで制服がオシャレ。
突然立ち寄ったにも関わらずM4を試乗させてもらいました。しかもTシャツ、短パンというラフな格好で訪問したにも関わらず、とても真摯な対応をしていただきました。国産の表面だけ高級車ブランドを立ち上げているメーカーとの対応の違いに、歴史を感じました。ドイツ車という真面目な車を扱うディーラーはこうあるべきとのお手本のようなお店です。ちなみに訪問されていた方達でTシャツ、短パン姿は自分だけでした(苦笑)
初回訪問時は、忙しかったのかなかなか要件を聞いてもらえなかったが、2回目は、駐車場まで出て来て要件を聞いてくれた。星+1に修正。
名前 |
Yanase BMW 久留米支店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-43-6357 |
住所 |
|
HP |
https://bmw-yanase.com/kurume/?utm_source=gmb&utm_medium=YB_010 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

丁寧な対応に感謝です。この職業は、やっぱり人が大切です。