サクサク天ぷら、昭和の風情。
大前の特徴
昭和感を残しつつも清潔感のある和風モダンな雰囲気です。
エビ天は甘く、サクサクで本物の天ぷらを堪能できます。
年輩者には少し大変な2階の座敷もあり、集まりやすい場所です。
食事「大前」の天ぷらは、サクサクとした軽やかな衣が特徴で、油が重くならず口当たりが非常にさっぱりしています。エビ、白身魚、さつまいも、しいたけ、いんげん、イカなど、季節を感じさせる食材が揃い、それぞれが素材の旨味を引き出すように揚げられていました。特にエビのぷりぷりとした食感は絶品で、タレと塩で味わう楽しみもあります。ご飯は300円でおかわり自由、赤だしは500円と別料金ですが、赤だしの濃厚な味噌と柚子の爽やかさのバランスが抜群。柚子の塊が入っているため、噛んでしまうと少し苦味があるので注意が必要ですが、これが赤だしの奥深い風味を一層引き立ててくれます。雰囲気店の外観は昭和の趣が感じられ、歴史を感じさせる老舗らしい佇まいです。一方で、店内は清潔感があり、1階のカウンターでは大将と息子さんが目の前で天ぷらを揚げる姿を楽しむことができます。2階にはいくつかの個室があるため、よりプライベートな空間で食事を楽しむことも可能。よく接待で使われるようです。1階にはテーブルが2つあり、少人数でも気軽に訪れやすい雰囲気です。サービススタッフの対応は丁寧で、食事のペースは少し早めではあるものの、熱々の天ぷらをすぐに味わえるのが魅力です。ご飯のおかわりが自由なのは、食欲旺盛な方にも嬉しいポイント。また、親しみやすい接客と、老舗ならではの職人技が目の前で見られるカウンター席での食事は、特別な体験となりました。実用情報駐車場が広く、車でのアクセスもしやすいのが嬉しいところ。ただし、支払いは現金のみで、クレジットカードや電子決済は利用できないため、訪れる際は現金の準備を忘れずに。これもまた、老舗らしい雰囲気を感じさせます。総評「大前」は、歴史ある天ぷら専門店として、素材の良さと揚げ技術にこだわった一品を提供しています。昭和の懐かしい雰囲気と、現代的な清潔感が調和した店内で、軽やかな天ぷらを楽しむことができる貴重なスポットです。駐車場が広く、アクセスが便利である一方、支払いが現金のみという点に注意が必要ですが、それを補って余りある美味しさと心地よいサービスで、また訪れたいと思わせる魅力に溢れています。
天ぷらが食べたくて行きました。天ぷらはカリカリでとても美味しかったです。一階は、カウター席と小さなテーブル席2つでした。2階に和室が何室かあるようです。ランチも夜も同じメニューだそうです。ご飯はおかわりできます!
天ぷらの老舗だそうですので、味は美味しかったです。土瓶蒸しのお味なんか特に。しかしお部屋は古く清潔感がなく、料理提供が遅くて、疲れました。、、スタッフさんはとても謝っていて良い人でした。
本物の天ぷら食べさせていただきました!贅沢なランチでしたが、とても満足できました✨ご馳走さまでした🙏駐車場もありましたので、車でも来店できます🚗また行きたいお店です🍤
3/17日も家族4人で行きました。美味しい、本当に美味しく戴きました。色々な天ぷら、カキフライ、烏賊と素材の味が充分に味わえて嬉しくなりました。
相変わらずここの天ぷらはおいしい。エビの甘さ。とろけるような白身魚。甘いイカ、サツマイモのおいしい事。シイタケ、インゲンも皆素材の味が楽しめます。またユズの香りを添えた赤だしの味噌汁もアサリがいっぱいでとてもおいしい。天ぷら3200、赤だし500、ご飯300で一人頭4000円というところ。満足のいく味です。支払いは現金のみで、クレジットカードは使えません。
店内は良い意味で昭和感ながら清潔感もありちょっと和風モダンな雰囲気ですおまかせ?天ぷらコースがメインで単品メニューはありませんでした(副菜はあったかも)常連さんには単品を出すのかもと思いました(憶測なんで不明です)天ぷらはとても美味しかったのですが内容の割にちょっと単価が高めな気がしました。
昔からお世話になるお店、本当の天ぷらを味わえます。
とても美味しい天ぷら屋さんです! 夜にお伺いしましたが、バイトの女の子がとても頑張っていました! 一生懸命頑張ってる姿に応援したくなります! 頑張ってください!!!!
名前 |
大前 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-841-7107 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めていきました。昔ながらの古き良き時代の味がでていて雰囲気良かったです料理も一つ一つ丁寧で美味しかったです特に カキ パンパンに身が詰まっていて 柔らくて最高エビサラダも 良かった キュウリの食感がたまらなく良かった2階で食べたのですが 各部屋に呼び出し出来るものが あればいいかなって思いました 畳だから 足がしびれて 定員さん呼びに行くのが ちょっと大変かとあと 1番最高だったのが 大将と女将さんの笑顔☺️少し金額するけど 納得いく内容です。