六ツ門図書館で昭和30年代体験。
六ツ門図書館展示コーナーの特徴
限られたスペースで独自の工夫を凝らした展示が特色です。
六ツ門図書館の展示コーナーで昭和の暮らしを体験できます。
昭和30年代の生活が肌で感じられる興味深い展示が魅力です。
昭和の暮らしを学べます 無料なのも良かった。
昭和30年代の生活を肌で感じられました。「馬鹿もーん!」とちゃぶ台をひっくり返されながら、ビンタされたいなぁ…と下らぬことを考えてしまいました。
六ツ門図書館に併設。年に3回、久留米の歴史や文化をテーマにした企画展を開催している。全て入館無料。写真撮影も可。
名前 |
六ツ門図書館展示コーナー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-27-9281 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1080kankou/2015bunkazai/3070bunkaevent/mutsumon_tenji.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

限られたスペースで工夫した展示してる。無料なので予算も限られる中ですごく頑張ってる。