新しい鉄骨の松山神社へ。
スポンサードリンク
マスターズ優勝の松山と同じ名前の松山神社に行きました何か新しい感じの鉄骨で作られた感じの神社でした。
名前 |
松山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
現在は松山神社だが、昔の社名は山神社。清洲越しの後、清洲新田開拓時に勧請されたと思われる。ここの少し北にかつてあった松蔭神社とともに昭和34年の伊勢湾台風で被災し、松蔭神社と山神社を合祀し昭和41年に松山神社となった。社殿がコンクリートなのは台風被災の歴史によるものか。祭神は素盞嗚命と大山祇神。かつての山神社の祭神が大山祇神で、素盞嗚命は合祀された旧松蔭神社の祭神ではないかとおもわれる。