突然の視力低下、安心の説明!
しらお眼科の特徴
突然視力が落ちた時に受診しやすいクリニックです。
きちんとした説明があるので安心して診療を受けられます。
視力低下の原因を詳しく解説してもらえるのが助かります。
子ども(3歳未満)と私の目に充血があり受診しました。やってもいない検査で請求があることに気付き、再診の際に受付で申し出たら、先生と目を見て話したらそれが検査です!との事。ちなみに検査にスリットMと記載があり、ネットで調べたら機械で眼球を見る基本的な検査だそうです。基本すらもやってない事への不信感と、指摘してから接客対応が冷たくなった事、、、私はもう行かないかも。
アレルギーの可能性が高いが、はやり目疑いも残るとのこと。診察は問題ないが、医師の言い方がきつい。また、はやり目の可能性が残るため、バイ菌扱いされる対応。やり方がひどく、他患者からの視線が痛い。会計皿にすらティッシュを引かれた。会計皿などは見えないところで消毒して。
きっかけもなく突然視力が落ちたので受診しました。検査も非常に細かくやって頂き平日だったという事もあるかと思いますが、私一人にそんなに時間かけて大丈夫ですか?と逆にこちらが遠慮してしまう程、眼球の構造の説明から始まり症状の原因となってるであろう理由、プロセスまで丁寧にじっくり納得できるまで説明して頂きました。感動すら覚える親身さでしたよ。受診後数日して症状もバッチリ改善しました。
2歳の子供が流行り目の疑いで見せに行きました。子供は病院が苦手で泣いていました。泣いている子供に対して先生に言われた一言にショックでした。「泣いてたら診察が出来ない。帰れ帰れ」と言われて帰らさらました。
きっかけもなく突然視力が落ちたので受診しました。検査も非常に細かくやって頂き平日だったという事もあるかと思いますが、私一人にそんなに時間かけて大丈夫ですか?と逆にこちらが遠慮してしまう程、眼球の構造の説明から始まり症状の原因となってるであろう理由、プロセスまで丁寧にじっくり納得できるまで説明して頂きました。感動すら覚える親身さでしたよ。受診後数日して症状もバッチリ改善しました。
きちんと説明してくれます。質問もしやすい雰囲気の先生です。
名前 |
しらお眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-51-4100 |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

先生はフレンドリーで良いですが、あまりに馴れ馴れしいと好き嫌いは別れそうです。診察はきちんとしてくれて、処方薬もとても効くので良いです。待ち時間は平日でも長いです。特に受付の人はおしゃべりしてるので、診察終わったら早めに会計をして欲しいです。