コク深い無化調スープ。
黒豚とんこつ のんぶーの特徴
麺の種類は佐賀・博多・久留米から選べ、自分好みのラーメンを楽しめます。
コクがありながら後味スッキリなスープが絶妙で、何杯でも食べたくなります。
ランチタイムは全品600円とリーズナブルで、卵やご飯のトッピングも可能です。
土曜日の13時過ぎに訪問。初めてなので佐賀ラーメンを注文。カウンター6席で夫婦で対応されています。スープを一口飲むと臭いが無く美味しい豚骨。グイグイと飲めてしまえるスープ。チャーシューは柔らかくていい感じ。麺は細麺でサラリと食べられる。入った時は他にお客さんはいませんでしたがその後、続々と入っていました。
無化調スープながら、化学調味料が3種類揃っている稀有なお店2024/10 平日夜 待ちなし ただし5席ほどしかないため、タイミング次第ラーメン:800円辛肉そぼろ:100円佐賀海苔:100円クリーミーで美味しいスープです。無化調らしい優しさもありつつ、よくできています。100円辛肉そぼろがかなりの量でとてもお得、味変にもなる素晴らしいものです。佐賀海苔も独特の味わいでとても美味しいですね。まるごと一枚出てくるので、自分でちぎりながら楽しめます。せっかくなので化調も少し使って舌の練習。味わいの変化を楽しみます。とてもおいしく満足でした、ごちそうさま。
こだわりの無化調豚骨スープ、まろやかでうま味が体に沁みてきて絶品でした!麺の太さが6種ほど選べるのも嬉しく、いくつかの部位がランダムで出てくるらしいチャーシュー、今回は内ももでしたがこれまた上質なローストポークという感じで柔らかさも味も最高。これで1000円(昼)は安いです!佐賀まで行く価値あり!また、無化調にこだわりながら、物足りないという人のために卓上にハイミーや味の素が置いてあるところも柔軟で親切ですね。私はもちろんかける必要は感じませんでしたが。替え玉で最初と違う太さの麺を選べるのも嬉しいですね。お店の方も親切でしたよ。店の真横にコインパーキングがあるのも便利。
お店の扉を開けたらカウンターのみあり、脇にセルフのお水が備え付けてあります。お味はブラックピッグラーメンに似た豚骨スープな感じになります。お昼はお昼メニューがあるみたいです。
佐賀ラーメンをオーダー。あっさり美味しく食べれました。また行きたいお店です。
お昼はラーメン全品600円?!お茶はラーメンに合わせたさっぱりのお茶⁈替え玉すると上にお肉を自分で盛れる⁈もう最高の一言旅行で来たらもう一度行きたい。
某YouTubeを見て車で1時間かけて訪問。久留米ラーメンの中太麺が1番美味かったですね。好みですが。とにかく無化調とは思えないほどスープがとにかく丁寧に作られており濃く深みあるマイルドなスープが美味い!地元あったら週一通う。
店の隣に有料駐車場があります。長浜ラーメン、久留米らーめん、佐賀ラーメンなど、麺の種類もそれぞれに合わせて出してあります。スープは何ラーメンにしても変わりません。次は色々カスタマイズして食べてみようかな。美味しかった〜😊カウンター6〜7席?小さい子供のいる家族連れには不向きですね。2021.11月再来店。今回は久留米ラーメンを注文。スープの配合を変えているのか確認し損ねましたが、奥に大きな鍋3つ、手前に小さい鍋2つあり、多少の変化はありそう。久留米ラーメンの麺は少々太めです。2022.2月再来店。久留米のチャーシューメンを注文。ハムみたいな美味しいチャーシューです。替え玉を頼むと、チャーシューとネギと唐辛子で作った辛そうなトッピングを目の前に置いてくれます。お好みで。ご飯を頼む人はそれにかけてもいいと思います。
麺の種類も佐賀・博多・久留米と自分の好みに選べるのもいい。スープも美味しい✨
名前 |
黒豚とんこつ のんぶー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2507-1261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

友人おすすめ佐賀ラーメン。なんか美味いです。豚骨スープって,こんなにあっさりしてるもんなんですね。気分的にライトな感覚で罪悪感のない夜中の豚骨ラーメンでした。ごちそうさまでした。