柳川ランチはチキン南蛮!
まるきん食堂の特徴
人気のチキン南蛮定食は柔らかくて美味しいと評判です。
店舗前の駐車場が便利でアクセスしやすいです。
清潔感のある調理場で日々のランチを楽しめる場所です。
ボリューム満点です。思っていた油淋鶏とは違ったけど、美味しかったです。
アットホームな店内で、ゆっくりと家族で食事出来ました。味も良くて、チキン南蛮が良かったです。駐車場も広いので、安心して来店できました。目印は目の前に歩道橋です。
ランチで利用しました。和風ハンバーグ\u0026エビフライ定食を注文、しばらくして配膳されました。大根おろしの乗ったハンバーグとエビフライの組合せは美味しくてご飯がすすみます、ランチに良いお店。
202407訪問。柳川では有名な定食屋さんみたいです。夫婦で切り盛りされておりますが、注文を受けて一つ一つ丁寧に調理されており、食べる側は安心します。12時30分位になるとお客さんも多くなります。チキン南蛮定食970円を頂きましたが、味は悪くないんですが、薄味が気なるところです。あと、タルタルの量は追加料金ではなく、最初から両多めが助かります。
まるきん横並びに3店建て構えていて、花屋さん?ケーキ屋さん、定食屋さんと建て構えており、一番右がまるきん食堂さんです。仕切りはないものの、その3つの店の前に駐車場は1~10番まであります。中に入って見ると、満席の場合は、名前と人数、(車のナンバー)を記入した上で店外か車の中で待つように。とのこと。すごく分かりやすく説明書きがされていました🥹✨カウンター席、窓際席、テーブル席、座布団のローテーブル席、ご夫婦で経営されており、接客は良好。というのも、ご夫婦経営の所だと、おじいは寡黙だったり。とかが多いイメージでしたが、ご主人も挨拶やお客様の声かけに対するお返事もお二人でなさっており好印象☺️💕店内こじんまりとしてはいるものの、お客さんで賑わっている様子。😳注文したのは和風ハンバーグ\u0026エビフライ定食税込価格なのが分かりやすい😳お店の雰囲気としては、失礼な言い方とは思いますが小古い感じではありますが、お店自体はゆったりとでき落ち着いた雰囲気で、心地が良いと感じます。入店してすぐ目に入ったのはカウンター席の足元の手形。これは、前の経営者の時からなのか、それともこちらを経営なさった時になにかしらの理由でついたのから、🤔.o0どうでもいいけど、気になっちゃう😂wwセルフで、お水やお茶がいただけるのですが、冷水とお湯、お茶1、お茶2とあり、冷たいお水が飲めないわたしとしては、ありがたい、、🥹✨冷水のお湯割りでぬるま湯にして飲みました😂wなんやかんやで、注文して10分程度で到着😳あまり好き好んでお漬物は食べないんだけどなぁ。と思いつつもまずはお漬物から。薄切りされたにんじんと大根には、醤油と昆布だしが効いていて、思った以上に美味しい..😳🫢次に、お味噌汁こちらにはお豆腐と小ネギのみのシンプルなお味噌汁ですが、白味噌の優しい味とお豆腐には安心の味ですね🥹✨こんにゃくと、にんじんの煮物は、炒りごまのプチプチとした食感がアクセントとなっております🥹✨味付けは醤油に...鰹節??味は濃ゆめです、トマトには酸味があり、サラダにはゆでたまご、ハムが入っており、少し甘めの味付け。自分家のサラダはもっと甘めでジャリジャリと砂糖感を感じるのですが、ポテトサラダに砂糖のような甘みを感じるものは、これは一般的ではないみたいです😂笑レタス、千切りキャベツには和風ドレッシングだっぶりかかってドレッシングが余ってしまう程。😂別のお店がめちゃくちゃに少なかったけん、それぐらいのがありがたい😋✨とも思って食べよったばってん、最後らへんじゅくじゅくで味濃ゆかった〜😂💦wwwも少しドレッシング少なめでもいいかも。ハンバーグは、味がしみしみで申し分ないんですが、少し硬めなお肉がギュッとした印象。🤔おろし大根と合わせて食べると、あっさり感増してこれも良き🤤ご飯が進む、、もう少しハンバーグが柔らかければ尚リピーターが増えそうやな🤤という印象。個人的には好きでしたけどね🫣✨緩めのタルタルソースは自家製なのだろうか、甘めなことにびっっくり😳そして、エビフライの衣はサクッサクッ。これは大当たり、、😳💘お腹いっぱいなりました🥹✨おいしかったです!ご馳走様でした!☺️🙏💕まだ他にも気になるものがあるので、またきます!2024.2.27
会社の人にオススメされてランチで食べてきました(^^)メニューは沢山ありましたが、1番人気はチキン南蛮だそうです。お肉がめちゃくちゃ柔らかく、タルタルソースも程よい感じで美味しかったです。
【柳川に行ったついでにランチするのに最適】福岡の柳川といえば、鰻のせいろ蒸しですが、度々訪れると毎回高価な鰻は財布に優しくない。で、子供連れでも安心して入れる定食屋さんを発見しました。まるきん食堂は定食メニューだけでも10種類以上から選べます。今回はもやし豚炒め定食¥920を頼みました。ダイエット中なのでフライを避けたかったので。サラダ(ポテサラ付き)と豚肉ともやしの炒めもの、味噌汁、漬物、ご飯、蒟蒻の煮物。炒めものは鉄板に乗って出てきます。ヘルシーでかつボリュームたっぷりでした。素材にもこだわっているとのこと。営業時間が、11:30から14:00と短く、12:00には満席になってましたので早めに行かれることをお勧めします!お値段は少し高めですがぜひ寄ってみてください。
来店は夜に3度程しましたがお店は大きくないですがガラス張りの清潔感がありコジャレたお店だと感じました!チキン南蛮定食がオススメと得意先の会社の方から聞いていたので注目とても柔らかくいい鶏肉を使われているのだろうと感じました!二回目三回目はハンバーグu0026エビフライ定食を頂きました!こちらも美味しかったですね!金額が以前より食材高騰で値段が少し上げられてますが物価の高い市内の定食屋さんと比べるならリーズナブルで値段以上の味だと私は思いますね!また食べに行きます!
店内はとても狭いですが、近くの学生さんが部活帰りに寄ったり、一人でふらりと来たり、家族できたりと、地元民に愛される店といった雰囲気です。チキン南蛮をいただきましたが、theチキン南蛮!というより、あっさりとした飽きのこない味でした。ポテトサラダが美味しかったです。
名前 |
まるきん食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-73-1678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

気になってて……初めて伺いました……とても美味しかったです……次はハンバーグエビフライ食べたい思ってます♡