あまおう苺パフェ、絶品スイーツ!
パティスリーさくらの特徴
柳川で人気のあまおう苺スペシャルが楽しめるお店です。
定番のレアガトーショコラや生抹茶ケーキも好評を得ています。
夏にはマンゴーパフェなど、季節限定スイーツも魅力的です。
旅行ツアーで柳川に来ました。カフェ探しをしていて、表の看板に惹かれて立ち寄りました。ケーキと焼き菓子のお店で、カフェスペースもあり(料金前払い制)ケーキが可愛くて美味しかったです。(2023.4.22)
あまおう苺スペシャル、レアガトーショコラ、わらび餅ドリンクどれも凄く美味しかった😋また、今度柳川に来たら食べたいです❤️
あまおう🍓の小さめのパフェをいただきました。駅まで帰るバスが1時間おきで焦ってましたが、パフェが出てくるまでの時間も早くて助かりました。イチゴがとても美味しくて、あまおうの薫りがすごくよかったです。
柳川市には昔からの運河に沿って観光ル-トになっている場所があり、そこには個性ある飲食店が軒を連ねてます。その一角にある「パティスリ-さくら」さん。こじんまりとした店内は、小さなショ-ケ-ス、種類を絞ったスイ-ツ類が置かれ、コンパクトな座席配置となってます。手作りアイス付きの、「ケ-キセット」を注文。セットのケ-キはショ-ケ-スから選べると店員さんが仰ったので、「抹茶ときな粉」をチョイス。飲み物は抹茶のcoldにして、セットとは別に「濃厚チ-ズケ-キ」、「シュ-クリ-ム」を注文しました。せっかく来たからには沢山食べたいのです(〃ω〃)w「手作りアイス」は甘さ強めです。アイスは濃厚なのが好みなので嬉しいです♪「抹茶ときな粉」は、表面はきな粉をまぶしたクリ-ム。その下は抹茶味のクリ-ムとスポンジの層となってます。上のクリ-ムは甘さが抑えてあり、下の層の抹茶味のクリ-ムとスポンジは抹茶の渋みを強く出した感があります(( °ω° ))おおっ!きな粉の香りと甘さも楽しめます( ˘ω˘ ))もぐもぐ甘納豆をトッピングしてあるのもポイント高いです(*´꒳`*)うーん♪「濃厚チ-ズケ-キ」はチ-ズの美味しさをぎゅーっと濃縮した様な味わいです(*⁰▿⁰*)ひと口目から来ますね〜♪このまとわり付く感じ好きです(\u003d´∀`)よきよき♪濃厚だけど酸味爽やかです( ˘ω˘ )✳︎˚⁺˳✧༚「シュ-クリ-ム」は、外の皮は柔らかさの中に少しモチッと感もあって、粘度の緩い甘さ控えめのとろけるクリ-ムがたっぷり入ってます:(*´꒳`*):これらのスイ-ツで口の中が甘さでいっぱいになって来た時に、抹茶の苦味、渋味が口直しになります。和洋問わず、スイ-ツに抹茶はとても合いますね(^o^)満足しました(^^)ご馳走さまでした♪
駐車場が分かりにくくて、何度か周囲をぐるぐるしてしまいました。お店横の道は一通ではなく間違いやすいです。本吉屋さん駐車場奥に2、3台駐車出来ます。枡パフェが気になってたので食べれて良かったです。かき氷もありましたが、寒かったのでまたの機会にチャレンジしたいです。ケーキを持ち帰りしましたが、どれも美味しかったです。
知り合いへの手土産がてらに、まず自分で食べてみようと何度か来店いたしましたので、テイクアウトのみ利用ですが、カフェとしても利用できます!🙆♀️✨すごく写真映え出来るような物がありますよ〜☺️店員さんの接客に関しては特に可もなく不可もなく。支払いは現金やPayPay利用可能です。クレジットは忘れました💦ケーキや、焼き菓子、チョコレートなど 満遍なく色々購入し、私の中で特に好きだったものは、◎和三盆ロール 税込1100円(消費期限2日?)⇒ノーカット1本売りの結構ずっしりめのロールケーキです。甘みのある生地やクリームですごくおいしかったです😳美味しすぎて、1日で半分食べて、お風呂上がったあと袋から取り出すのが億劫だったのでかぶりついて結果1本まるまるたべてしまいました😂💦wそれぐらい好きでした!!◎そら豆ケイク⇒甘みのあるカップケーキ??そら豆を煮た時の様な渋みのある匂いや味はなく、甘めの焼菓子。すごく美味しいのですが、欲を言えばカップの周りに生地が取れにくいので綺麗に剥げると嬉しいです🥺◎シュークリーム 税込180円⇒小さめのシュークリームです。私が見かける一般的なシュークリームは皮が柔らかいものか、クッキーシューと言ってゴツゴツなクッキー生地なものがありますが、どちらにも部類せず、皮が硬めというか、食感を表すのであれば、柔らかめの生地が厚めになっており硬いイメージ?です。甘みのあるクリームが入ってます🤤🙌💞
何かもうどれも美味しそうでした!ただ、夕方だったからケーキはほとんどなくてコーヒーゼリーやプリン、チーズのお菓子を買いましたが、どれも美味しかったしコーヒーゼリーの見た目が宇宙みたいで綺麗でした☆次はケーキある時間帯に行って食べたい(๑´ڡ`๑)なのでとりあえず、★4つで!追伸抹茶のかき氷食べました。もう、本当に美味しかったこれは是非食べて頂きたい。何なら冬でも食べたい笑また食べに行きます(◍•ᴗ•◍)
7月初旬。せいろ蒸し食べた後すぐ、氷の看板につられて入店。(別腹)もちろん、あまおうSP🍓氷ふわふわ。🍧ビーカーに入った果肉たっぷりのいちごソースと、練乳かけて美味しい〜あっという間にペロリ。😋お客さん、ひっきりなしでした。
地元柳川にあるケーキ屋さん。店内にはカフェスペースもあり ついつい長居してしまいます。季節限定のケーキやパフェが楽しめます。焼菓子も美味しくて 差し入れやお土産にすると とても喜ばれてます。今はいちご🍓を使った タルトやパフェ。もう少ししたら かき氷がおススメですよ♪
名前 |
パティスリーさくら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-74-3980 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

【あいててよかった!】柳川の地元民から薦められたスイーツの店。16時過ぎにこのエリアに着いたが、町全体で店を閉める時間が早いため、ヒヤヒヤすしながら早足で歩く歩く。周辺の店はもうだいぶ閉じ始めている、…おー、店の前に行くと18時までは開いていると表示がある。セーフ!(食べログでは19時クローズ、ラストオーダー18時半は違ってますので、要注意)あいててよかった←今年50周年を迎えたセブンイレブンの昔のキャッチフレーズだけど、…そうだよね、あの時は夜11時まで経ったんだもんね〜。…今回も、そんな気分。店の中に入って、最初はコーヒーだけでも良いかな、と思っていたが、ショーケースを見ているうちに、やはり甘いものが食べたくなってきた。という事で、カップに入ったイチゴのショートケーキ「柳川あまおうショート(税込430円)」と「アイスコーヒー(税込500円)」をオーダー。ショートケーキの生クリームが優しい甘さ控えめで淡くて美味しい。イチゴも上品な味。当たり!美味しかった。アイスコーヒーもちゃんと美味しく、ケーキと合ったので、なかなか充実のカフェタイム。この後、少し風情ある柳川の町をぶらぶら散歩。良い感じの印象で終われて良かった、な、と思った一日。