スタッフの挨拶が素晴らしい!
医療法人済衆館 済衆館病院の特徴
診療の対応は良い印象を受け、スタッフの挨拶が素晴らしいです。
一般病棟の受付が親切で、良いサポートを提供しています。
ただし、入院病棟の受付は、厳しさが感じられるので注意が必要です。
皆さん、いろいろ投稿されていますが、私は医療が、どうのこうのいうより、受付や看護師なみなさんの対応はまあ、いいんじゃないかと、思うのですが.....
入院していました。リハビリ室が広く、綺麗でとても良かった。
市のガン検診で 引っかかったので その旨を受付で伝え予約しようとしたら 一度外科を受診して外科医が専門医の受診が必要か判断してからじゃないと専門医の受診は出来ないと言われたので ガン検診で引っかかり その診断結果も持ってるのに?と尋ねると 決まりなので!と言われた。はぁ?そんなに仕事休めないから 他のところ行きました。父が入院したときも 1ヶ月の予定が10日くらいで退院。家族には何の連絡もなく高齢の父に退院のカードが渡されただけ。看護士同士の連絡も行き届いていない為 退院後にまた呼び出された。術後の不安も大きく 痛みもあったので 担当医に聞いても 切ったんだから痛いわな!と。全然 患者に寄り添わない病院。高齢者は遠い病院には通えないから 仕方なく ここで受診してるんだと思う。私の両親も例外ではない。
適切な診断や処理の出来ない病院です。他の病院に行ったら、直ぐに手術でした。必ずセカンド・オピニオンをお勧めします!
済衆館は最終病院って感じですそこへ行ってもちゃんとした対応をしてもらえないし、縫うような怪我のときの糸をほじくり返されて血が溢れ出るということがありました。地元の人たちも絶対行きませんよ。
他の口コミ評価は低いですが、第一印象は看護師、スタッフ、清掃員全ての方の挨拶は素晴らしいと感じました。受け付けの対応も、患者はお客様という指導がされていると思います。一宮在住ですが、一宮にある病院よりははるかに対応いいと思います。
評判が悪い。正面から入っても、裏から出てくるとの噂。
一般病棟の受付の方は大変親切ですが、間違って入院病棟へ行くと、受付の方が大変つっけんどんなので注意が必要です。
糖尿病で通っている病院が合わないので変えようと思い。行ったら。何しにきたという態度で言われた。患者には病院を選ぶ権利がないのか?
名前 |
医療法人済衆館 済衆館病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-21-0811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

身内が2回目の入院中です。退院に向けて看護師さんは本当に親身になって担当して下さいます。少ない人数の中皆様張っておられます。館内も綺麗で安心できる病院だと思います!