ツーリングの休息、広いリビングで。
インターネットカフェ 亜熱帯 北名古屋店の特徴
リビングルームは広くて快適、50インチテレビ完備です。
非会員も利用できる分煙フリースペースが便利です。
平日ランチパックが810円からでお得感あり。
2分過ぎただけで追加料金取られたレジ待ちとか考慮してくれんのかな?うーん世知辛いあと店舗が臭いです。
静かでよく寝れた、もう少し料金安いと良いのだけど、新聞がなかった、まあスマホあるからいらないけど。
リビングルーム(2人以上)テレビ50インチ、部屋広くてオススメです。
コロナ渦なのにブース清掃が徹底されてないと思う。足元に前客の残したゴミが残り、テーブル隅も食べかすがあったりする。たまたまのことではなく何十回も利用したうえでの印象。
電話で個室ありますか?と聞いたらありますと答えたので行ってみたら個室はカラオケなどのブースのみの事だったので驚きました。和室ペアブースみたいな所に行ったら個室ではなく天井がないただの仕切りのあるブースで個室ではないんだなと思い驚きました。室内の机にはかぴかぴになったネギがついていたり白い汚れがあったりと不衛生できた無いなと思いました。ご意見箱に書いたことに対していちいち文句言う暇があるなら掃除をきちんとして欲しいなと思いました。こんな所に星ひとつすらつけたくない。
漫画本の種類が少なすぎる。古い漫画はあるが、新しい漫画が少ない!読みたい漫画が少なすぎる。
非会員が使える、フリースペースも分煙されてるのがいい。でも、トイレが喫煙ブース内に入らないといけないので、とにかく臭い。
ダーツの利用でお邪魔しました。まず、駐車場が多めでとてもよいですね。店に入ってからは、入り口すぐに受付があり、喫煙スペースを通ってダーツとビリヤードのある部屋に向かう構造でした。仕方ないですが喫煙スペースは臭かった。分煙の点では好印象ですが…カラオケ、ダーツ、ビリヤードといった施設の奥を使う人には少し厳しい。ダーツとビリヤードの部屋はビリヤード1台、ダーツ(phoenix s4)2台がやや狭い空間におかれています。そのため、お互いの音やプレイヤーの動きが集中力を削ぐ印象です。特にビリヤードプレイヤーからはダーツプレイヤーの動きが視界をちらつきそうです。気軽に遊ぶには良さげなので、真剣な練習と使い分ける必要がありそうです。あと、phoenixの奥の台はカメラの設定のせいでオンライン対戦をやりにくい。相手の画面にこちらのプレイ画像ではなく、ボードの画像が映っていました。対戦できないことはないが、違和感を拭えず少しやりにくかったかな。
施設はまあまあ。だけど、接客微妙。飲み物飲み放題でネットゲームがやりたくなったのでいきました。飲み物の種類は多いし、カウンターで飲み物作ってくれるのが魅力的だと思う。トイレも1Fで行きやすいし。が、しかし。フラットシートのゲーム席がない(快活クラブではある)、しかたないのでリクライニング使って背もたれが後ろのほうだから直そうと思ったら、いきなり足の部分が出てくる。戻し方わからなくて電話で聞いたらバイトの男の子だと思うけど「えーっと…」って感じで口ごもる。わからんなら他の人に聞くので少々お待ちください、くらい言えよ、と思いつつ「じゃあ、他の分かる人に聞いてください」と言ったらやっと「少々お待ちください」と一旦電話切る。その5分後くらいに電話来たら、「力技で戻すしかないです」とか言われる。おかしいだろう、どんな欠陥品使ってんねん。女の私では無理だったのでしかたないのでその男の子呼んで直してもらいました。後、前はそんなことなかったんだけど、バイトが不慣れなせいか作ってもらった飲み物が薄かった。総じて接客が悪くなったと思う。安くなった代わりにバイトの質落ちたんだろうか?
名前 |
インターネットカフェ 亜熱帯 北名古屋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-22-8889 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ツーリングで仮眠でよく利用します。愛知、三重、岐阜では亜熱帯を選びます。快活は夜中もBGMが流れていて気になりますが、亜熱帯はだいたいないです。照明もやや暗め、あと申し訳ないですが、空いていることが多く、静かです。混んでいる時の快活は、まず寝られません。仮眠なら亜熱帯をおすすめします。金曜夜でしたが、この店舗も静かでした。