東海大学前で味わう、くせになる熊本ラーメン!
らーめん まる源 高倉軒の特徴
昭和を感じるオーソドックスな熊本ラーメンが楽しめます。
高校の目の前にあり、学生にも優しいコスパが魅力的です。
替え玉が10円で、ボリューム満点のメニューが揃っています。
750円のcセット(゚∀゚)オーソドックスな熊本ラーメン(゚∀゚)私はすき(°▽°)
チャーハン定食750円を注文。ラーメンは、ザ熊本ラーメンという感じで、中太麺に、マー油が効いて香ばしさのあるスープだった。飛び抜けて美味しいとも言えないが、間違いない味だと思う。また、チャーハンはパラパラとしっとりの中間くらいでこれまた美味しい。油がしっかりと絡んでいて食べ応えがあった。量は、大体この手のラーメンセットはチャーハンが半チャーハンだったりするのだが、ここのはラーメンもチャーハンも普通の単品量あると思うので、なかなかのボリュームだった。これで750円?驚きのコスパだと思う。九州東海大学の側にあるこのお店。自分が付近に住む学生なら、週2〜3くらい通ってしまいそうだ。
値段の割には量が多いです。女性にはちょっとおおいかも。雰囲気は◎
昔ながらのラーメン🍜デスネ🙆少し塩気が多かったよでもいい感じです🤗
味をどうこう言うお店じゃない!コスパは、めっちゃいい。学生さんにはいいかもですね!
替え玉10円で最高go toにも対応。
昭和定食Bを頂きました。ホルモンがうまい!そしてボリュームありで650円は安い。「学生さん?」と聞かれ、そうですと答えたらジュースをサービスでもらえました。とても愛想がよくてまた行きたくなるお店です。
コスパよし。ランチで悩んだらココです。コレで650円て安すぎです。
東海大学付属熊本星翔高等学校の目の前にあり、お腹を空かせた学生さんを対象とされているのでしょうか?量と金額がアンバランスとしか言いようがありません。今時、税込でこんな料金は信じがたいものです。メインのラーメンは豚骨スープべースで、何処かに懐かしい味わいを感じることができます。全ての料理にお店の愛情のを感じることが出来て幸せな気分に浸れます。お隣りのコインパーキングの利用料金もお店のサービスとして建て替えてくれますが、この金額ではそこまでして頂くのは気の毒に感じてしまい丁重にお断りしますた。麺は結構軟目で提供される様なので、硬めがお好きな方は注意が必要です。
名前 |
らーめん まる源 高倉軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-387-2626 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

車で前の通りを行く時、気になってたお店。念願叶って、いざ入ったら昭和生まれの僕には嬉しい雰囲気。モツ鍋のスープが美味しかったなぁ。僕的には特にチャーハンが僕の好みの味。餃子もオススメです。最初モツ鍋居酒屋かと思ったら、ラーメンがメインらしいので、次回はラーメンを食べます😃クチコミ書く前にほとんど食べたので写真無くてスミマセン💦