平塚駅直結!
ラスカ平塚の特徴
平塚駅直結の便利な駅ビルで、アクセスも抜群です。
年間お買い上げ上位者向けの女性専用パウダールームが人気です。
地元デパートの魅力を兼ね備え、多彩な店舗が揃っています。
七夕以外、行かないのでフロアを散策したら、数店舗が改装中でした。西側のエレベーターの横にある4階?のキャラクターショップで、ジブリシリーズを発見!ぬいぐるみやタオルなど、楽しく見させて貰いました。北側の1階にマクドナルドとセブン-イレブンが入っていて、ビックリしました!
駐車場が少なく車で時間かけて来てもぐるぐる回っても空きがなく結局諦めて帰ったことが数回あった。しかも止めないよう規制してる箇所が多く何年も何してるのかなと疑問。駅ビルだから車で来る方が邪道だと悟り最近は足が遠のいております。
平塚駅直結のいわゆるエキチカの地元デパートです。最近平塚にはららぽーと平塚も出来てしまい、お客さんがそちらに奪われがちな昨今ですが、しかし駅直結の利便性があるので、以前年齢層が高い方々には人気のお店です。一通り衣服・食べ物などがほどよいお値段で揃いますのでオススメです。地下1Fや1Fは非常に人が多く混雑しています。美味しいお菓子、お総菜、お弁当などがところ狭しと並んでいるからですね。こちらはお年寄りだけではなく、若い人たちも楽しんでお買い物ができます。
気取らず入れる、駅ファッションビルと地方デパートのいいとこ取りをした施設。鳩サブレ買えます。無印やカルディもあります。
無印良品もある大きな駅ビルです。駅の外に出なくても大半なものが揃ってしまいます。本館と南館どちらにもstationboothがあり、どちらも比較的静かな環境でした。
いろいろあり買い物もあきません。子供用トイレも清潔感あり素直につかってくれてました。屋上庭園は親も子も走り回れて座れてよかったです。駐車場が利用しても2時間なので、その後加算されます。各店舗でQRコ―ドの紙を渡され駐車料金の機械にいれます。合算できないようなので注意。
2022年3年ぶりに七夕祭り開催出店は有りませんでしたがその分七夕飾りを鑑賞出来ました。こんな感じの七夕祭りも良いですね。
国内初の駅ビルなんですよね若い頃は、ラスカに通勤してたので愛着があります笑年間お買い上げ上位5名限定の女性専用会員制パウダールームも設置、トイレは視察が来るほどなので業界の一部では注目されてました(これ、凄いことなんですね〜)ラスカのテナントさんも良店多しデパ地下グルメもオススメですよめっちゃラスカ推しみたいですね笑。
土曜日の夕方に行きました。駐車場は立体の駐車場があります。かなり古めです。中も狭いのです。斜めに頭から駐車する感じです。駐車場は3階に止めましたが、2階までは埋まっておりました。2000円以上のお買上で1時間無料です。4階が店舗との連絡通路でした。精算の際は精算機の所に係員がいて教えてくれます。(分かりにくいみたいです。)
名前 |
ラスカ平塚 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-22-0234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

リニューアルしてから、よく利用しています。DHCの店舗があり便利です。ステラおばさんのクッキーのお店もテナントで入りましたので、お盆の頃は知り合いに詰め合わせを送り、喜ばれました。