熊本・地下の隠れ家、ニラ玉絶品!
たぬきの特徴
熊本市中心部に位置する、隠れ家の焼き鳥屋です。
地下1階にあるお店で、黄色の看板が目印です。
ニラ玉が絶品で、コロナ禍でも賑わっています。
昔から行っている、焼き鳥屋です。他の一品料理も美味しいです。是非一度、行ってみて下さい。
西銀座通り ビル地下 ★黄色の看板が目印辛島町駅から219m昔、よく行ってたたぬき。店内はカウンターと小上がりの座敷雰囲気は昔の落ち着く田舎の居酒屋みたいな感じです。そして、朝5時まで開いており料理のクオリティも高くコスパもよい美味しい居酒屋です。今回は3軒目だったのであまり食べてないですが焼鳥を中心にたくさんの居酒屋メニューがあります。ここの揚げ豚足は好きなメニューの一つです。1軒目でも2軒目でも軽く飲むときでも朝まで開いてるので使い勝手がいい居酒屋だと思います。
アットホームな雰囲気の居酒屋さんでした。全体的に安いので、サクッと飲むのに便利な印象です。
地下1階にある焼き鳥屋さんです。 知人が名物だと言っていたちょうちんは玉が2つもついていました。(私の記憶ですと一般的な焼き鳥屋さんのちょうちんの玉は1つだけかと)とても美味しく名物なのがわかりました。店内には生簀もあり私が行った時は鯵が泳いでいました。活き造りもしてくれますので、美味しい焼き鳥を食べつつ、新鮮な刺身も食べれるとてもありがたいお店です。料理は総じて美味しかったのですが、提供時間がけっこうかかるため、速めに注文をしていたほうが良いと感じました。また是非行きたいです。
それなりに満足します。食べたいものはあります(たぶん)。店の雰囲気に酔います。ホテルで、この店を紹介してもらいました。小さい店です。
焼き鳥ももちろんですがニラ玉がめちゃくちゃ美味いです。こじんまりとした店内ではありますが、料理の腕は抜群で、固定客が多いと見ています。私は結構な頻度で行きました。二次会とかでも活用できますし、店内の水槽の中を泳ぐ謎の魚、おそらくカワハギを見て楽しむこともできます。少し昔の時代を感じさせる畳の座席にも好感度○。とてもいいお店〜ぜひ一度足を運ばれてください!
このコロナの時期でもいつもお客さんが多い!焼鳥が旨い。ささみ梅とつくねのしそが入っているのが美味しい!
観光で熊本に来ましたが、地元の方のオススメだけあって、とてもよい雰囲気でゆったりとできます。焼酎の種類も豊富で馬スジ焼きも美味しい。そしてなんとお安い!水槽で泳ぐ鰺が旨そうだったがまた次回に。入口左手の注意書きも守ってね。
どれも美味すぎます。ママが最高です(o^^o)
名前 |
たぬき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-326-1988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

熊本で歩いていると地下にあったお店。鳥刺しもあり、全体的に一品料理がボリュームあり美味しい老舗。夜中もやっており2件目、3件目にオススメです.キャベツが敷いてあるニラ玉が美味しすぎました!